給食 「だしで味わう和食の日」献立

2025年11月21日
    今日の給食は、「だしで味わう和食の日」献立でした。
    献立「ご飯、牛乳 さばの味噌煮 さといものそぼろ煮 むらくも汁」
    11月24日は、「いいにほんしょく(1124)」で和食の日だそうです。日本人の伝統的な和食の文化の保護・継承について考える日です。和食の味わいの中で重要な「だし」を、昆布と鰹節の合わせだしにして、むらくも汁に使用しています。
    子供たちは、だしの味を楽しみながら和食のよさを感じ、おいしく給食をいただきました。みんな和食も好きな子になろうね。