ダンスの腕飾りをつくったよ

2025年10月10日
    年中ぱんだ組さんは、運動会のダンスの時に使う腕飾りを作りました。
    不織布を腕に回るくらいの長さに切って、ゴムをつけました。そして、色鮮やかでキラキラ光るテープを4~5本付けました。腕に通して付けてみると、手を動かすたびにキラキラが光って、とてもかっこいいです。
    自分で作った腕飾りをつけて、早速音楽に合わせて踊りました。きれいな腕飾りが動きに合わせてなびきました。気持ちが高まり、いつもよりかっこよく踊れました。
    運動会でも、自分で作ったきれいな腕輪をつけてかっこよく踊っているところを見てもらおうね。