9月30日(火)年長らいおん組さんは、みんなでドッジボールをしました。
始めに、円形のドッジボールをしました。円の外にいる子が、円の中にいる子に向かってボールを投げ当てます。当てる人を狙って、ボールを当てることができたかな。中の子は、ボールに当たらないように一生懸命逃げました。
すると、チームに分かれて四角いコートで当て合いっこをしたいと声が上がりました。そこで、みんなで話し合って2チームに分かれ、ルールを確認してチーム対抗のドッジボールを始めました。
対抗戦にすると、逃げるだけでなくボールをキャッチして投げる機会が増えますね。逃げる、投げる、取ることにみんな一生懸命取り組んでいました。白熱したゲームになり、遊びが盛り上がりました。
子供たちで遊びを広げたり発展させたりして、楽しんでいました。
始めに、円形のドッジボールをしました。円の外にいる子が、円の中にいる子に向かってボールを投げ当てます。当てる人を狙って、ボールを当てることができたかな。中の子は、ボールに当たらないように一生懸命逃げました。
すると、チームに分かれて四角いコートで当て合いっこをしたいと声が上がりました。そこで、みんなで話し合って2チームに分かれ、ルールを確認してチーム対抗のドッジボールを始めました。
対抗戦にすると、逃げるだけでなくボールをキャッチして投げる機会が増えますね。逃げる、投げる、取ることにみんな一生懸命取り組んでいました。白熱したゲームになり、遊びが盛り上がりました。
子供たちで遊びを広げたり発展させたりして、楽しんでいました。





