今日で1学期が終わりました。降園の前に最後の保育活動として、遊戯室で1学期の終業式を行いました。
始めに園歌を歌いました。
次に、園長先生のお話を聞きました。
「1学期、元気よくいっぱい遊んで、できるようになったことが増えましたね。皆さんは、今めいっぱい遊ぶことが成長するために大切なことです。これからも、”やってみよう””やってみたい”と友達と考えを出し合い、一緒に遊んで”光る心 明るい笑顔の子”になってください。」
始めに園歌を歌いました。
次に、園長先生のお話を聞きました。
「1学期、元気よくいっぱい遊んで、できるようになったことが増えましたね。皆さんは、今めいっぱい遊ぶことが成長するために大切なことです。これからも、”やってみよう””やってみたい”と友達と考えを出し合い、一緒に遊んで”光る心 明るい笑顔の子”になってください。」




そして、夏休みの約束についてのお話を聞きました。
①早寝早起きをしよう。
②食べすぎ、飲みすぎに注意しよう。
③朝うんちをしよう。
④知らない人についていかない。
⑤ゲームやYouTubeは、時間を決めよう。
①早寝早起きをしよう。
②食べすぎ、飲みすぎに注意しよう。
③朝うんちをしよう。
④知らない人についていかない。
⑤ゲームやYouTubeは、時間を決めよう。





最後に「夏の歌」を歌いました。夏休みを迎える楽しさを伝えるような元気な声で歌えました。
明日から44日間の夏休みになります。いっぱい遊んで、元気に過ごしてくださいね。
9月1日から2学期が始まります。皆さんの元気いっぱいの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
明日から44日間の夏休みになります。いっぱい遊んで、元気に過ごしてくださいね。
9月1日から2学期が始まります。皆さんの元気いっぱいの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

