浸水害の避難訓練

2025年7月15日
    二俣川が氾濫する恐れがあるという想定で、浸水害の避難訓練を行いました。
    始めに、担任の先生から「大雨が降ったらどうなるか?どのように身を守るか?安全な場所はどこか?」といった話を聞きました。その後、保育室から近くの安全な場所としている「ふれあいセンターの2階」へ避難をする訓練をしました。子供たちは、担任の先生について、安全な場所へ移動しました。
    大雨、浸水時に対応する訓練を、子供たちは真剣に行うことができました。