七夕飾りを作ったよ

2025年6月26日
    年長らいおん組さんは、七夕飾りの「貝つなぎ」を作りました。
    折り紙を半分に折って、はさみで切れ込みを入れました。対角の端をのりで付けると貝が出来上がります。その貝をいくつもつなぎ合わせると、「貝つなぎ」が完成します。はさみで均等に切れ込みを入れていくのが、難しかったですが、子供たちは丁寧にはさみを扱って、上手に作っていました。
    自分たちで作った「貝つなぎ」は、七夕の時に笹に付けて飾ります。色鮮やかな「貝つなぎ」で、笹が飾られるのが楽しみですね。