給食室から火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。ひよこ組さんも、初めて園庭に避難しました。
始めに、各学級で避難の仕方「お・は・し・も」の確認をしました。
防災頭巾をかぶって、ハンカチを口に当てて、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」を守って避難しましょう。
そして、放送の合図で避難を開始しました。みんな黙って、素早く行動できて、すばらしかったです。
人数確認をして、園長先生のお話を聞きました。
「『お・は・し・も』に、『ち』も加えて、危険な所に近づかないようにしましょう。」
始めに、各学級で避難の仕方「お・は・し・も」の確認をしました。
防災頭巾をかぶって、ハンカチを口に当てて、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」を守って避難しましょう。
そして、放送の合図で避難を開始しました。みんな黙って、素早く行動できて、すばらしかったです。
人数確認をして、園長先生のお話を聞きました。
「『お・は・し・も』に、『ち』も加えて、危険な所に近づかないようにしましょう。」



保育室に戻って、避難訓練の振り返りをしました。
「お・は・し・も・ち」の約束を忘れないようにね。
みんな、約束を守って避難でき、しっかり話を聞いていて、素晴らしかったです。
「お・は・し・も・ち」の約束を忘れないようにね。
みんな、約束を守って避難でき、しっかり話を聞いていて、素晴らしかったです。




