交通安全教室をやったよ

2025年5月8日
    天竜警察署の交通指導員の方が幼稚園に来てくださり、交通安全教室を行いました。
    始めに、保育室で横断歩道の歩き方や渡り方を教えていただきました。
    「道路の右側を歩くよ。」
    「横断歩道の前で止まって、手を挙げて、右・左・右・前・後ろを見て、渡り始めてね。」
    その後、園庭で横断歩道を渡る練習をしました。信号機を見て、青になったら、手を挙げて右・左・右を確認して渡ります。信号機の青が点滅したら、少し速足で渡ります。
    子供たちは、真剣に練習に取り組んでいました。
    最後に、交通指導員さんが、車に乗る時は必ずチャイルドシートやジュニアシートに座るように話してくれました。
    皆さん、交通ルールを守り、交通安全に気を付けて生活してくださいね。