2024年

  • 紅白の梅が奇麗です。某キッズサポーターの最近の趣味は盆栽だそうで、幼稚園に梅の花をもってきてくれました園庭がぬかるんでいたので、今朝は遊戯室で3学年集合して楽しいことをしました。
    「まめまき」の楽しい音楽にのって踊ります。「豆まこ~う豆まかない!」の歌詞に合わせて豆をまくポーズをします。
    「先生みつけゲ~ム」○○先生を見付けてくっつきます。
    今日もまたまた「ひよこ鬼」たちが・・・
    ぱんだ組さんはお店屋さんごっこをしたり・・・
    新聞紙の豆をつくったり・・・
    おいしそうなお寿司をつくったりしていたら・・・・
    ぱんだ組にも「ひよこ鬼」が
    ぱんだ組さんあっけにとられていました(笑)
  • 今日も朝から駆け足をした後、体操をしました。みんなノリノリの「おでんぐつぐつ体操」です。途中から雨がぽつぽつしてきたので、室内での活動になりました。
    「おでんぐつぐつ体操」は途中からロックンロールの曲調になるので、みんなリズムに合わせて踊っていました。
    らいおん組さんはこま回し競争をしていました。
    一斉にこまが回る音は迫力があります。
    さて誰のこまが一番長く回っているでしょうか?
    一つ、また一つこまが止まっていきます。
    1回目の勝負で最後までこまが回っていたのはこの2人でした~
    ぱんだ組さんに入っていったら「し~っ」と合図があったので、静かに見ていると・・・・
    何やら重大なミッションの話し合いのようでした。情報を得たらまたお知らせしますね
    ひよこ組さんは遊戯室に集合してお話を聞いています。腕まくりをして何が始まるのかな?
    緑の絵具3種が用意されて、「ぬたくり」をするようです。
    何ができるかはお楽しみ・・・
    絵を描いたり、ぐるぐる、ペタペタ塗ったり、楽しかったね。
  • 今朝はマイナス1度の寒さでしたが、日中は暖かく過ごせましたね。
    暖かい日はままごと最高コンテナのした下は冷蔵庫になっているそうです。ごちそうがいっぱい保存されていました
    ポカポカお日様の下で凧あげも楽しいね。
    らいおん組さんは等身大の鬼に豆を投げていました。本番の練習かな?
    ぱんだ組さんは、転がしドッジボールで大盛り上がりでした。
  • 2月最終週の月曜日です。今朝も9時から駆け足が始まりました。その後体操、そして学年別に縄跳びをしました。縄跳びのあとも10時過ぎまで園庭で元気に遊ぶ子供たちの姿がありました。今日は風のない穏やかな日になったので気持ちよく体を動かすことができました。
    ひよこ組さんは長縄跳びをしました。今日は2本の縄を使って遊びました。
    さあ、どこを跳び越えようか?
    だんだん跳べる回数が増えてきたね。
    「たくさん跳べる競争」をしている子もいました。
    「後ろ跳び」の練習をしている子もいましたよ。
  • 今日は光明小学校の「長縄大会」で、らいおん組さんが見学、応援に行きました。小学校での様子は・・・職員室でちびっこ鬼と戦っていたので写真はありません。
    幼稚園に帰ってきたらいおん組さんは・・・「すごかったぁ」「上手だった~」「回すの早かった!」と興奮気味に報告してくれました。
    そして早速、自分たちも長縄跳びに挑戦
    張り切って練習していました。このやる気、元気がらいおん組さんの素敵なところです。
    小学校まで歩いて、長縄跳んで、今日の給食はめっちゃ美味しいに決まってる
  • ひよこ組さんが、製作した鬼のお面をかぶって、職員室にやってきました色とりどりの鬼が「うぉ~」と言いながら先生や園務員さんに襲い掛かります
    職員室組も新聞紙の豆を投げて応戦します。「鬼は~そと
    豆の効果があったようで、鬼は退散していきました
    と、思ったのもつかの間、第2攻撃が始まりました
    もうひと暴れすると鬼は帰っていきました。来週は節分、「豆まき会」があります。そして立春までもう少し・・・春はそこまできています
  • 交通安全教室③

    2024年1月25日
      今年度最後の交通安全教室③を行いました。3人の交通指導員さんが指導してくださいました。日差しがある分昨日よりは寒くなくてよかったです。(個人的にはカイロ3個つけてました
      ひよこ組さんは保育室でお話を聞いたあと園庭で横断歩道の渡り方を教えてもらいました。
      「信号機の色は何色になってるかな?」婦交さんのお話を聞いて、横断歩道を渡ります。
      ぱんだ組さんは、まず道路を実際に歩いてみました。
      幼稚園の門をでたら危険がいっぱい。しっかり周りを確認します。
      歩行訓練のあと、保育室で交通安全のお話を聞きました。
      らいおん組さんは保育室での指導の後、傘さし指導、歩行訓練と盛りだくさんでした。
      「傘の差し方、上手です」と褒めていただきました。嬉しいね。
      これで、1年生になって雨が降っても傘をさして上手に歩けますね。歩行訓練では、駐車場の前を通る時に車の出入りがあるかどうかの確認ができなかった子がいたそうです。道路だけでなく、車の出入りするところへの注意ができるようになるといいですね。
    • 今日は、ひよこ組、ぱんだ組の参観会、懇談会が行われました。事前アンケートへの回答、ありがとうございました。
      本日、ひよこ組の活動予定は戸外のみでした。(めちゃめちゃ寒かったですね。この冬一番くらいに寒かった
      まずは駆け足。走ったり、途中で歩いたり、音楽に合わせて体を動かしたりしながら体を温めました。お家の方も一緒に走ってくださいました。
      次は「おでんぐつぐつ体操」をしました。おでんの具になりきって踊れたかな
      あまりに寒すぎて、遊戯室に移動「リズム」の様子を見ていただきました。かめさん、上手に両足をもって胸を反らせています。
      「よちよち、あひるさん~かわいいね」バランスをとって歩いています。
      こちらはぱんだ組さん。鬼のお面作りをしました。顔のパーツを糊でつけていきます。
      どんな顔の鬼ができるかな
      それぞれの顔の色、眉毛や鼻の形や大きさ、配置の仕方で一人一人違う鬼ができあがりました。お家の人が見ていてくれて嬉しかったね。
      保護者の皆様、寒い中ありがとうございました。
    • おまたせしました今日はひよこ組さんが「大根収穫体験」をしました。寒い中、園芸ボランティアのお母さんがお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。
       
      鈴木さんが、大根の抜き方を教えてくださいました。いつもありがとうございます。
      園芸ボランティアの方が大根のまわりの土を掘ってくれたので、子供たちは大根をゆらゆら揺すってから上に向かって「よいしょ」と抜きました。
      みんな、大きな大根が掘れました
      大きくて重い大根を頑張って幼稚園まで運びました。みんな、力持ちだね。
      泥がついてもへっちゃら!みんな逞しいです
      大きな大根、お家に持ち帰りま~す どんなふうに食べるのかな?楽しみだね。
    • 「豆まき会」につかう「つのこうばこ」の製作をしました。らいおん組さんがひよこ組さんの子とペアになって、教えてくれました。
      「お手伝いしてくださ~い」とお願いにきたひよこ組さんと一緒に遊戯室に移動します。
      画用紙でつくるので、ちょっと難しいです。
      さすが、らいおん組さん、頼りになります
      手を添えて・・・優しいです
      「こうやって折るよ!」
      「つのこうばこ」完成です
      これに豆をいっぱい入れて鬼退治するのかな?
      らいおん組さん、お手伝いしてくれてありがとうございました。ひよこ組さんよかったね、嬉しいね
      番外編です。雲梯を40㎝高くしました。もう、足を曲げなくても遊べます