今日は、二俣幼稚園との交流保育が行われました。二俣幼稚園についてすぐ、らいおん組さんはザリガニつりに出掛けました。二俣幼稚園裏扉のすぐそばに田組池があってそこでザリガニつりをしました。
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7299/dscf4383.jpg)
魚肉ソーセージを餌にして、さあ、つりの始まりです![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7306/dscf4382.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7298/dscf4398.jpg)
木陰の下にもザリガニがいます。
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7304/dscf4400.jpg)
先生と一緒にちょっと足場の悪い方にいって釣竿をたらしてみました。
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7302/dscf4401.jpg)
みごと
ザリガニが釣れました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7295/dscf4399.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7300/dscf4403.jpg)
ザリガニが釣れて嬉しいんだけど、目の前にするとちょっと怖いんです。
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7294/dscf4397.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7292/dscf4385.jpg)
昨日の雨で池の水が増えていて、池底が見えにくかったわりにはたくさんのザリガニが釣れました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7305/dscf4391.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7309/dscf4394.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7308/dscf4396.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7301/img_8233.jpg)
もうちょっとゆっくり釣っていたかったけど、二俣幼稚園のお友達がまってくれているので、タイムアップです![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00756/file/7303/dscf4408.jpg)
今日の釣果はこんなです
何とか小さい組さんの分もありそうです。昨年から法律がかわり、アメリカザリガニは捕獲したら最後まで責任をもって飼育しなければいけません。大切にお世話をしようね。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)