今日も
でしたね。JA遠州中央さんに声を掛けていただき、けやき公園横の畑でさつまいものつるさしを体験しました。二俣幼稚園のみなさんも一緒でした![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7045/img_7958.jpg)
保護者ボランティアのあ母さん3人も同行してくださいました。
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7046/img_7959.jpg)
よろしくおねがいします![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7050/img_7964.jpg)
二俣幼稚園のみなさんもよろしくおねがいします![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7048/img_7965.jpg)
JAの方のお話を聞いて、さあ、つるさしがはじまります。
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7047/img_7967.jpg)
ひろ~い畑に用意されたさつまのつるはなんと・・・500本
つるさしのやり方を教えていただきました。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7064/img_7979.jpg)
黒いビニールシートに開けられた穴に手を入れて土をほじって、そこにつるをさしていきます。ボランティアさんやJAの方が手伝ってくださいました。
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7063/img_7980.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7062/img_7982.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7061/img_7981.jpg)
慣れてくると手際もよくなり(何といっても500本ですから
)自分でどんどんさしていく子もいました。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7060/img_7974.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7059/img_7976.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7058/img_7973.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7057/img_7977.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7056/img_7978.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7055/img_7975.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7054/img_7970.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7066/img_7985.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7065/img_7983.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7053/img_7968.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7052/img_7972.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7067/img_7984.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7051/img_7969.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7049/img_7971.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7071/img_7987.jpg)
思ったよりスムーズに500本のつるさしができました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7074/img_7989.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7070/img_7988.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7068/img_7986.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7073/img_7992.jpg)
ご褒美にオレンジジュースをいただきました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7078/img_7993.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7072/img_7990.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7069/img_7991.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7079/img_7998.jpg)
二俣幼稚園のみなさんとさようならの時間になりました。今月下旬に2園交流で二俣幼稚園に遊びに行くことを話して、その時を楽しみにしながら別れました。二俣幼稚園のみなさん、また遊んでくださいね。
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7076/img_7999.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7075/img_7997.jpg)
幼稚園に帰る前に、20分くらいけやき公園の遊具で遊びました。つるさしの後でもみんな元気いっぱいです。
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7077/img_7994.jpg)
![](/koumyou-k/2024/06/00739/file/7080/img_8001.jpg)
今日はお弁当だったので、時間に余裕をもって活動することができました。保護者ボランティアのみなさんありがとうございました。