らいおん組さんが「クリスマスリースづくり」をしました。地域(北嶺在住)の水野さんが講師で来園してくださいました。もう10年になる毎年恒例のリースづくりです。お母さん先生もお手伝いにきてくださいました。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5430/img_5371.jpg)
水野さんが、「つる」を集めてリースの土台を人数分用意してくれたり、飾りにつかう松ぼっくりやモミジバフウをもってきてくださいました。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5431/img_5373.jpg)
リースに付ける飾りを選びます。たくさんあって迷っちゃうね。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5432/img_5375.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5433/img_5374.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5434/img_5377.jpg)
さあ、飾りが決まったら、リースに付けていきます。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5438/img_5379.jpg)
お母さん先生は子供たちに頼まれたところにホットボンドを付けてくれました。やけどしないように気をつけてね。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5435/img_5378.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5436/img_5380.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5437/img_5382.jpg)
「ここに、この向きでつけたい!」一人一人に思いやこだわりがあります。本当に楽しそうにつくっていましたよ。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5439/img_5386.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5441/img_5381.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5444/img_5388.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5442/img_5387.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5443/img_5385.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5446/img_5390.jpg)
完成です
みんな満足、嬉しそうでした。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5445/img_5389.jpg)
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5440/img_5384.jpg)
水野さん、お忙しい中ありがとうございました。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5447/img_5391.jpg)
お母さん先生の保護者のみなさん、ありがとうございました。
![](/koumyou-k/2023/12/00625/file/5448/img_5395.jpg)
完成した素敵なリースをもって、「はい!ちーず
」
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)