今日は年長の部屋で実習している学生が
一日保育をする日でした。
一日保育をする日でした。

紙コップに絵をかいています。
コップを持ちながら絵をかく
のは難しそうですが、みんな
楽しそうにいろいろ書いていました。
コップを持ちながら絵をかく
のは難しそうですが、みんな
楽しそうにいろいろ書いていました。

お題は「とぶもの」
ロケット、飛行機、かえる、
うさぎ、ばった、ふうせん・・・
いっぱいかけたね。
ロケット、飛行機、かえる、
うさぎ、ばった、ふうせん・・・
いっぱいかけたね。

かいた絵を友達と見せ合いながら、
楽しく製作していました。
楽しく製作していました。



絵をかいた紙コップをゴムをつけたもう一つの
紙コップと重ねて、飛び出させます。
どこまでとばせるかな?
紙コップと重ねて、飛び出させます。
どこまでとばせるかな?

遠くに飛ばすためにはコツがありそうです。
自分で作ったもので遊ぶのは楽しいですね。
自分で作ったもので遊ぶのは楽しいですね。

ぱんだ組さんは今日も泥んこや泡遊びで元気いっ
ぱいでした。
ぱいでした。


みんなで育てている「えだまめ」が
大きくなってきました。
水撒きがんばってるね。
大きくなってきました。
水撒きがんばってるね。