昨日はブログをアップできませんでした。
ぱんだ組さんの製作活動の様子をお知らせします。
ぱんだ組さんの製作活動の様子をお知らせします。

デカルコマニーという技法でさくらんぼを作りました。
デカルコマニーとはフランス語で「転写」を意味します。
デカルコマニーとはフランス語で「転写」を意味します。


まずは半分に折った画用紙をはさみで
切って円形にします。
はさみをカーブさせて切っていくので
ちょっと難しいけど頑張ってます!
切って円形にします。
はさみをカーブさせて切っていくので
ちょっと難しいけど頑張ってます!




切り取った画用紙の半分にさくらんぼやじくを
絵具でかいた後、折線でとじておさえつけると・・・
絵具でかいた後、折線でとじておさえつけると・・・




さくらんぼの出来上がりです




赤やピンクの美味しそうなさくらんぼができました。
楽しくて、何枚もつくった子もいましたよ。
楽しくて、何枚もつくった子もいましたよ。




どうやって絵具でかいたら、ふたつのさくらんぼが
つながるのか、友達に教えてあげている子がいました。
つながるのか、友達に教えてあげている子がいました。