9月22日の給食

2025年9月22日
    【献立】
    ・米飯 ・牛乳 ・鶏肉の照り煮 ・キャベツのごま酢あえ ・冬瓜のみそ汁 ・栗
     
    【給食室より】
    今日は、「ふるさと給食・浜松パワーフード給食」の献立でした
    浜松産の葉ねぎ・とうがん・小松菜を取り入れました。
    とうがんは「冬瓜」と書きますが、夏が旬の野菜です。
     
    鶏肉の照り煮は、鶏肉をじっくりと照りよく煮付けて作りました。
    アクや脂を丁寧にすくい、仕上げに片栗粉でとろみをつけてから、葉ねぎを入れて仕上げました。
    ごはんが進むおかずですね。
     
    キャベツのごま酢あえは、キャベツ・ごま・お酢を作った特製ドレッシングを和えて作りました。酢のパワーで、体の疲労回復を促してくれます。
     
    冬瓜のみそ汁は、たっぷりの冬瓜とにんじん・豆腐・油揚げ・小松菜が入りました。
     
    また、今日の給食には「栗」も取り入れました。
    半分に割った栗を、スプーンで上手にすくって食べますindecision
    旬の味を楽しむことができました。 

    水曜日の給食は「ソフト麺・ミートソース・フレンチサラダ・大学いも」です。
    久しぶりのソフト麺ですね。お楽しみにしていてくださいcheeky