2025年8月

  • 8月29日

    2025年8月29日
      【献立】
      ・パン ・牛乳 ・たらのレモンソースかけ ・粉吹きいも ・ミネストローネ
       
      【給食室より】
      今日から2学期の給食がスタートしました
      給食を楽しみにする声があちらこちらから聞こえてきました。(職員からもfrown
      初日のメニューは、食べやすく力がわいてくるように、揚げたたらにさっぱりとしたレモンソースをかけて作りました。
      甘酸っぱいれレモンの風味が、食欲を沸せてくれました。
       
      粉吹きいもは、じゃがいもを茹でてから塩・こしょうで味付けして作りました。
      じゃがいもにはビタミンCがたっぷり含まれ、夏の暑さで疲れた体を回復してくれます。

      ミネストローネには、ベーコン・白いんげん豆・マカロニのほかに6種類の野菜をたっぷり入れて煮込みました。
       
      今日から、牛乳パックの形が変わりました。
      ストローを使わずに直接飲むことができます。
       
      久しぶりの給食はいかがでしたか?
      来週の給食も楽しみにしていてくださいね
       
    • 「湖東中生はすごいですね」
      昨日始業式を終え、今日から授業
      どの教室でも夏休みのだるさを感じさせない授業の様子
      そして、授業から職員室に戻ってきた先生からは「やっぱ授業楽しい」という声が聞こえてきました

      生徒も先生も一緒になって授業を作る湖東中

      「湖東中は未来のわたしたちの出発点」
      テストの点数には現れないかもしれないけど
      苦手なことにも一生懸命取り組む姿勢が将来の自分の糧となるはず

      3年生は来週はいよいよ県学調
      夏休みの勉強の成果を発揮してください
      夏休みの出来事を楽しそうに語る人
      3年生の担任が魂を込めて育てたあさがお
    • 始業式

      2025年8月28日
        はじまりました2学期
        始業式の前に表彰がありました。
        夏休みに活躍した陸上部と水泳部の表彰がありました。

        始業式では代表生徒4人が2学期の抱負を話してくれました。
        勉強をがんばりたい…
        部活をがんばりたい…
        自分の思いを堂々と話す姿はとても立派でした
        今日はみんな登校も早く、とてもいい顔をしていました
        きっと代表生徒以外の人たちも2学期への思いをもって登校してきたのではないでしょうか
        その気持ちを大切に2学期もがんばっていきましょう

        さあ明日から授業が始まります
        ALTの先生も新しくなりました
        「さぁ はじめようか 2学期の時間を 」
        陸上競技部
        水泳部
        始業式
         
        担任の先生の思いが詰まった朝の黒板
      • 夏休み最後の日

        2025年8月27日
          長かった夏休みも今日で終わり
          明日から2学期が始まります
          学校では
          3年生が体育大会の準備をしています
          担任の先生が教室をきれいにしています
          2学期に向けて学校は動き始めています

          8月末とは言えまだまだ暑い日が続いています
          冷房の中で過ごすことの多かった人は熱中症に気を付けて登校してきてください
          初日は上靴を忘れる人多数ですので今日のうちに確認してくださいねsad

          明日は夏休みの思い出を鞄いっぱいに詰め込んで元気よく登校してきてください
        • 美術部

          2025年8月26日
            夏休み後半から部活動が再開されました
            絵を描いているのかな?
            と美術室を覗いてみるとお掃除大会でした
            バケツや廊下をピカピカにしていました
            きれいな心きれいな環境で素敵な絵をこれから描いていきましょう
          • ソフトテニス部

            2025年8月26日
              毎日暑い中での練習をがんばっています
              楽しい練習ばかりではないとは思いますが、みんなソフトテニスを楽しんでいます
              上手になるのに一番大切なことはその種目を好きでいること
              1年生も先生やコーチから教えてもらいながらだんだんと上達しています
              今のうちに基礎をしっかりと固めて試合で生かせるようにコツコツと練習にとりくんでいきましょう
               
            • 水泳部

              2025年8月25日
                水泳部は他の部活よりも新人戦が早く行われます
                練習にも熱が入っています
                毎日たくさんの距離を泳いでいます
                顧問の先生を筆頭にみんなよく焼けていますsad
                大会で夏の練習の成果がでるといいですね
              • いざ出陣

                2025年8月22日
                  明日に向けて最後の練習
                  明日はいよいよ東海大会
                  地元での開催はいつも通りの生活の中で演奏ができる良さがあります
                  湖東中の素晴らしい演奏をアクトシティに響かせてきてくださいsad
                • 読書感想文

                  2025年8月22日
                    読書感想文の提出は今日までです
                    みなさん提出はできていますか

                    来週からはいよいよ2学期が始まります
                    宿題の確認をしておきましょう
                  • 続 湖東中生活躍

                    2025年8月21日
                      東海大会結果
                      部活動以外で東海大会に出場した生徒の結果です。
                      学校以外で湖東中の生徒たちが活躍しているのはとてもうれしいですね
                      柔道の松原くんは明日福岡県で行われる全国大会が控えています。
                      遠く浜松からみんなで応援しましょう

                      柔道 
                        個人戦 松原 第1位
                        個人戦 倉田 服部 杉山 1回戦敗退
                        団体戦 松原 服部 杉山 1回戦敗退
                      体操競技
                        個人 福井 第25位