2024年5月

  • 教育実習終了

    2024年5月31日
      3週間の教育実習が終了しました。
      湖東中の先輩である実習の先生たちが先生になりたい理由を聞くと
      「中学の時のクラスが楽しくてそれをまとめていた先生にあこがれて…」
      という先生もいました。
      まさに
      『湖東中は未来の私たちの出発点』
      実習生の先生のみなさん。これから教員を目指して大学でもがんばってくださいsad

      そして、湖東中生徒のみなさんは、中学校生活の中で自分の興味関心を高めたり、見つけたりして
      これからの自分の将来に向けて進んでいきましょう
    • 部活動

      2024年5月30日
        先日の部活動保護者会では残念ながら子供たちの活動の様子をみてもらうことができなかったので
        普段の学校での活動の様子をお伝えします。
        1年生も部活動に入部して1か月余り、部活にも慣れてきました。
        パソコン部では自分の目標に向かって黙々とパソコンをうっていました
        美術部では作品を仕上げるために、色合いを考えながら、一筆一筆丁寧に色をつけていました
        吹奏楽部では自分の納得のいく音を出そうと個人で練習をしたり、先輩に教えてもらいながら音を出したりしていました

        保護者のみなさまも、練習試合や大会などぜひ応援にお越しくださいsad
      • Bye

        2024年5月29日
          今日は午前中で授業も終わり
          週末に大会を控えた部活動の生徒以外は給食終了後下校となりました。
          昨日の天気から一変
          さわやかな風吹く青空の下 笑顔いっぱいで下校していきましたsadsadsad
          ALTの先生の『Bye』というあいさつに生徒たちも『Bye』と笑顔で手を振って帰る姿も見られました

          今日はゆっくり休んで
          明日の朝も元気よく登校してきてくださいね
        • インタビューシート

          2024年5月29日
            1年生の英語の授業ではALTの先生にインタビューシートを書きました。
            今まで学習してきた『Are you~?』『Do you~?』『Can you~?』を使って
            自分との共通点を探せるような質問を考えました。
            Do you like winter sports?
            Are you play Basketball?
            Can you play the piano?
            多くの生徒が今まで学習した内容を振り返りながらインタビューを作ることができましたsad
            1年生はこれから中学校での英語の学習を通して
            英語が使えた、伝わった楽しさや達成感を味わい
            英語で自分の思いや考えを伝えられるようになっていくといいですね
          • 部活動保護者会

            2024年5月28日
              部活動保護者会が行われました。
              雨の中でしたが多くの保護者の方の参加ありがとうございましたlaugh
              今日は生徒の活動の様子を見ていただくことができませんでしたので
              これから、練習試合など見に来ていただき、お子様の活動の様子をぜひみてください。

              生徒のみなさんは、たくさんの人の支えがあって部活動ができていることに感謝をして
              3年生は残り1か月、2年生は残り1年、1年生は残り2年部活動に全力で取り組んでいきましょう
            • サボテンの花

              2024年5月28日
                『ほんの小さな出来事に愛は傷ついて
                君は部屋をとびだした真冬の空の下に~
                昭和の人ならわかる『サボテンの花』
                家庭科の先生が大切に育てているサボテンに花が咲きました。
                家庭科の先生はきっとこの歌を口ずさみながらルンルンしていたと思います。
                植物も人も愛情をこめて育てると美しく、まっすぐに育つのですね

                そんなサボテンのもとで家庭科ではライフワークバランスについて学習をしていました。

                技術科では立体的な図形を書いていました。
                うまく描けない人に、描ける人が教えていました。
                友達が描いた図形を見て
                『プリンの角食べたみたいじゃん』なんて声も聞かれお互いに教えあいながらの学習です

                技術・家庭科は生活力を身に付けるための教科です。
                学んだことが将来の家庭生活や職業選択につながっていくようこれからも前向きに学びを続けていきましょうsad
              • 秋桜祭

                2024年5月27日
                  いよいよ動き出しました『秋桜祭』
                  実行委員の募集 と 有志の部希望者の募集

                  やる気のある生徒大募集
                  生徒みなさんの力で最高の秋桜祭を作り上げていきましょう

                   
                • お酒の断り方

                  2024年5月27日
                    教育実習の先生が『飲酒』について保健の授業を行いました。
                    お酒の成分が体に及ぼす害や
                    未成年が飲酒を禁じられている理由などを学習してから
                    大学生になった自分を想像し
                    人からお酒を進められたらどのように断るのかを練習しました。
                    言葉巧みにお酒を誘う友達に、学習を生かしてしっかりと断っていました
                    これから大人になるにつれてたくさんの誘惑もあると思いますが
                    今日の学習を生かしながら、強い意志をもってしっかり、はっきり断っていきましょうねsad
                  • 男女テニス部

                    2024年5月24日
                      男子は1組、女子は3組が明日の県大会へ出場します。
                      今日は最終調整の練習です。
                      明日の緊張感もありますが、リラックスして練習をしている姿がありました。
                      明日は東部地区の会場となりますが
                      自分たちの今ある力を最大限に発揮してきてくださいね
                    • 道徳

                      2024年5月23日
                        3年生を担当している教育実習の先生が道徳の授業をしました。
                        題材は『三年目の「ごめんね」』です。
                        実習生の言葉にもしっかり反応していい雰囲気で授業をしていました。
                        先生と生徒で授業を作り上げている感じがホントすばらしい

                        授業の中では
                        主人公の『私』の立場に立って私だったらどうするかを考えたり
                        登場人物の誠実な行動や不誠実な行動について考えたりしましたlaugh
                        道徳の授業は
                        自分自身を見つめたり、いろいろな人の意見に触れて、考えを深めたり広げたりしていきます。
                        そうやって自分自身がよりよく生きるための基盤を養うものです。
                        週に1回の授業を大切にしていけるといいですねsad