• 校内定着度調査

    2024年11月12日
      11月12日
      火曜日

      晴れの日
      朝晩は肌寒く
      日中は陽の下で過ごしやすく
      季節は秋です

      本日
      江西中学校は
      「校内定着度調査」を実施です

      一日目の今日は
      給食
       中華麺  牛乳
       五目ラーメン
       はるまき
       もやしのおひたし
      を美味しくいただいてから下校です。
      ◇ 校内定着度調査 ◇  
      明日も・・・
    • いい声掛けデー

      2024年11月11日
        11月11日
        月曜日

        少しの降雨がある朝
        しかし
        生徒登校時に傘は必要ありませんでした
        時間が経てば天気回復の日です

        11月11日
        1並びの日は
        「ひとりひとりにいい声掛けデー」
        毎年の恒例になっています
        活動が自粛を余儀なくされた時期もありましたが
        昨年より地域の方々のご協力も増えて
        活気ある朝のひと時となりました。
        穏やかな朝です
        ☆ 正門で ☆
        ☆ 東門で ☆
      • 昼休みのグラウンド

        2024年11月8日
          11月8日
          金曜日

          上空に雲がかかり
          吹く風に冷たさを感じながらの始まり

          給食で
          ごはん  牛乳
          はんべんのもみじ揚げ
          ごもく豆
          みそ汁
          を食べてエネルギーチャージ
          をした後の
          金曜日の昼休み
          優しい日差し下のグラウンドから
          明るい声が聞こえてきました。
          ◇ 昼休み ◇
          グラウンドで おもいおもいに過ごす 金曜日の昼休み ・・・ また来週
        • 校内の様子

          2024年11月7日
            11月7日
            木曜日

            よく晴れて
            風が吹いて
            次の季節への移行を思いながら感じる
            日です

            午前を過ごす教室は
            エアコンを入れていた頃とは異なる環境で
            過ごしやすい
            ほど良い気温の中にあり
            4時間目
            4階の教室で
            活気あふれる授業が行われていました。
             
            色々な時 場面に 活発な動きがある 4時間目です
          • 給食から下校へ

            2024年11月6日
              11月6日
              水曜日

              太陽の光が窓を通して入り込み
              部屋の中を常に明るくする
              日になっています

              本日は給食で
              パン 牛乳
              チキンフリカッセ
              ファルファーレスープ
              りんごゼリー
              を美味しくいただき

              帰りの会は
              給食前におこなっていたので
              帰りのあいさつをして
              早い下校となりました。
              ◇本日の給食◇
               
              ボリューミー
              サックスブルー
              まだまだ頑張れ
               
              チキンフリカッセ
              ファルファーレスープ
              りんごゼリー
              ◇いただきます前 配膳◇
              てきぱきと配膳して いただきます
              ◇普段より早く下校◇
              グラウンドには ダストカーマがまかれています
              明るく 楽しく 元気よく 家路につきます
            • 放課後それぞれに

              2024年11月5日
                11月5日
                火曜日

                朝には青空を望めたものの
                午前の早い時から薄灰空が続き
                6時間目終了のチャイムが鳴る時は
                国旗市旗校旗のはためきは東寄りの風によるものとなっています

                週初めの日の帰りの会が終わり
                江西中生徒それぞれに
                過ごす放課後です。
                週が始まる今日 青空と白い雲があり 過ごしやすい気温と風がある 穏やかな朝です
                そして 6時間目 帰りの会を終えて 江西中生徒の放課後 それぞれに時を過ごすことに
                 
                 
                 
              • 縦割り発表交流会

                2024年11月1日
                  11月1日
                  金曜日

                  青空を午前の早い時間には見ることがありましたが
                  給食でパンとドライカレーを美味しく頬張るころは
                  明るい薄い灰色の空を見上げることになっています

                  午後の総合的な学習の時間では
                  発表交流会がおこなわれました
                  発表テーマは「浜松の未来への提言」
                  3年生は
                  3年間の学習のまとめとして
                  個人テーマについて追究したことや考えたことを語る
                  1,2年生は
                  決められたブースに移動して
                  3年生が追究したことや考えたことを聴く
                  という流れでの実施です
                  ◇今日も江西中学校の一日が始まります◇
                  ◇11月1日金曜日 5,6時間目 縦割り交流発表会◇ 
                  校内のいたるところから拍手が聞こえ 盛況の2時間はあっという間です
                  3年生の皆さんにとって ひとつの節目の日が また過ぎていきました。
                • 未来授業

                  2024年10月31日
                    10月31日
                    木曜日

                    気持ちよく晴れた朝から始まる一日
                    グラウンドに元気な声が響く
                    昼休みや
                    6時間目の体育の授業は
                    まだ雨の気配がない曇り空の下です

                    先週の金曜日
                    10月25日の午後に
                    「未来授業」が本校にておこなわれました
                    《働くことの意義や楽しさを理解し 自らの生き方を主体的に考える》
                    《働く人々との触れ合いを通して、より豊かな職業観・勤労観を育てる》
                    を目的とし
                    14名の講師の方をお招きして
                    それぞれの業種ごとに
                    5時間目と6時間目の授業①と②に分けて
                    次の講義を受けました

                    【1】建築業  【2】自衛隊  【3】学習支援  【4】理容・美容業
                    【5】障害福祉  【6】筆ペン先生  【7】こども園  【8】歯科医師
                    【9】柔道整復師  【10】金融  【11】パーソナルジム  【12】自動車販売
                    【13】放課後児童支援員  【14】カウンセラー

                    いつもより時間の流れが早いと感じる金曜日の午後でした。
                    10月31日 木曜日 令和6年10月最後の日の朝 
                    10月25日 金曜日 午後 「未来授業」 【1】~【14】
                    【1】
                    【2】
                    【3】
                    【4】
                    【5】
                    【6】
                    【7】
                    【8】
                    【9】
                    【10】
                    【11】
                    【12】
                    【13】
                    【14】
                  • 水曜日の朝

                    2024年10月30日
                      10月30日
                      水曜日

                      雨から晴れの天気予報
                      かなりの雨量があった後の登校
                      傘を差したり差さなかったり
                      という様子

                      北の空には青空が見え
                      山裾から雲が離れていく様子も遠くに見え
                      予報の通りに天気が変わっていくことがうかがえます

                      そんな朝の
                      江西中学校です。
                      曇り空の下での 校内にある彩の一部
                      北西を望む空には青空 北東を遠く望むと雲が山から離れようとしています 
                      傘を持って 傘を差して それぞれに登校  
                      落ち着いた雰囲気の朝は 静かに読書をする教室の雰囲気にリンクします
                    • 給食・パンの日

                      2024年10月29日
                        10月29日
                        火曜日

                        予報では一日を通して傘マークが並ぶ
                        降水高確率の日です
                        雨がしっかりと降る中を登校
                        外から雫の落ちる音が絶え間なく聞こえる午前
                        明るさが無いわけではない空から変わらず雨粒が落ちる昼時
                        温かい給食を食べてエネルギーを蓄えて午後

                        本日の給食
                        パン 牛乳
                        チョコだいずクリーム
                        あじのエスカベージュ
                        こふきいも
                        とうふスープ

                        カタカナとひらがな
                        「洋」と「和」が
                        いい具合に混ざり合う献立表記
                        になっています
                        江西中学校と浅間小学校との「きずな給食」
                        今日もおいしくいただきます。
                        一足早く着いたパンが
                        配膳室で待機
                        パンは 厚と薄の2枚
                        白い こふきいも
                        あじのエスカベージュ
                        チョコだいずクリーム
                        パンのおとも
                        牛乳
                        がんばれサックスブルー
                        とうふスープ
                        あたたまります