• ◆修学旅行に向けて、奈良公園内の見どころを調べています
     大仏殿や南大門のほか、いろいろ・・いつの間にか「おみやげ」「美味しいもの」の話題になっていました
    ステキな思い出にしましょう たのしみーー
    ◆進路情報コーナー
    交流スペースには、進路関係の資料があります(もちろん、1年生・2年生も見ることができます) 
    それぞれの目標をもって頑張りましょう チーム江西でみなさんを応援します
  • 4月なのに『夏』を感じる日々が続きます 今年の夏も猛暑になるのでしょうか
    校舎北側の窓からは、浜松のシンボル「アクトタワー」が見えます
    基礎・基本を学び、自分で確かめながらの学習が行われています
    みんな積極的に頑張っていました
    どの教科も、お互いの意見を聞きながら『自分なりの考えを持つ』ように進められています
  • 4/20 授業公開

    2025年4月20日
      本日は、授業公開日でしたsmiley
      保護者の皆様によるご参観、ありがとうございます
       ~生徒のみなさんも 先生方も ちょっと緊張気味でしたが~
      本校では、「心身ともに健やかで、共に未来を創造する生徒」を学校教育目標として教育活動を進めております
      今年度も、まだ始まったばかりですが、ご理解とご協力をよろしくお願いします
    • 生徒総会

      2025年4月18日
        令和7年度 前期生徒総会開催 smiley
        生徒会本部より、『生徒自らの手で楽しい雰囲気を創り出し、活気ある江西中を創ろう』とスローガンが発表されました
        各委員長からは、昨年度の課題をもとに具体的な提案が示されました
         
        生徒会長さんを始めとする役員のみなさん、よろしくお願いします
        3年生の議長さん、素晴らしい司会でした ありがとうございました 生徒会活動もスタートです
         ガンバレ江西! 応援よろしくお願いします
      • 集中!・・・3年生は、全国学力・学習状況調査を実施しました
        タブレットを利用しての回答もあり、落ち着いて取り組んでいました
        学級活動も少なくなり、各学年で授業が始まっています
        学習の進め方 修学旅行に向けての学習など、クラス内や廊下の掲示物も少しずつ充実してきました
        ~美術室の前に、おもしろいスケッチ、リアリティのある絵画作品を見つけました~
        がんばれ! TEAM KOHSAI 
      • 4月16日(水)

        2025年4月16日
          1年生は、少しずつ学校生活に慣れてきました
          今日は、わからないところや大切なことの確認です(学年集会)
          今日は、清掃の日 smileyピカピカお掃除ありがとう 教室、廊下、階段、手洗い場、・・・
          れんげ学級の前にあります れんげ学級ができたときから、大切にされている目標です
          みんな本気と和気でガンバっています 
        • 全校集会が行われました
          前期学級委員の任命式に続き、学習や行事、生活、清掃などのオリエンテーションがありました
           
          各担当の先生からは smiley
          ◎学習を大切にしよう・・・自分を含めて、みんな幸せになろう
          ◎学校行事では、「集団×挑戦2025」自信をもってチャレンジしよう
          ◎生活・・・中学校は、大人になるための学校「経験が自分を成長させてくれる」
          ◎清掃では、きれいな学校で安心・安全 
           TEAM KOHSAI みんなで ガンバロウオリエンテーションでした
        • 4月10日(木)

          2025年4月10日
            今日から『給食』が始まりました
            どのクラスもしっかりと配膳ができています
            給食委員、給食当番のみなさん ありがとうございます
            ◎第1回 防災教室(避難訓練)
            「訓練、訓練、大きな地震が発生しました・・・
            避難経路の確認と人員点呼(学級別、地区別)を速やかに行いました
          • 1年生は、今日が二日目です
            まだまだ緊張しますね
            先輩たちとの対面式、学校生活の送り方を生徒会が中心となって行いました
             
            今年も、江西中団 Tシャツで縦割り活動、学校行事を盛り上げますsmiley
            今年は、どんなデザインになるのでしょうか
          • 令和7年度 入学式が行われました
            新入生のみなさん、ようこそ江西中へsmiley
            新入生誓いの言葉では、授業や部活動への挑戦
            校訓『礼儀・責任・努力』をもとに頑張る決意が発表されました
            校長先生からは、「失敗してもいいから、本気で頑張ろう」「仲間を大切にして、温かく和気あいあいと頑張ろう」とお話がありました
            各クラスには、新しい教科書が用意されていました
            廊下には、1年生の先生方からのメッセージ
            本日は、ご家族の皆様、地域ご来賓の皆様、ありがとうございました