• 1年 体育

    2025年7月9日
       今日も暑いです
      1かき・1蹴り・1呼吸、平泳ぎの練習をしています ビート板を使ってキックの練習も!
      水泳は気持ちいいけど疲れるかな
    • 合唱練習

      2025年7月7日
        各クラスでは、合唱の練習が始まっています (まだまだパート練習ですが)
        9月の「文化発表会」にむけて リーダーさんを中心に頑張っていますsmiley
         いい感じ
         
        共感・尊重・協働する中で共に伸びる生徒を目指します
         「本気」と「和気」の江西中
      • もうすぐ七夕

        2025年7月4日
          切り絵は、一枚の紙を切り抜いて絵や模様を表現するアート
           季節感のある七夕飾り 織姫や彦星も、ゆらゆらと揺れています
          飾り方のイメージを持って、丁寧に仕上げました
          れんげ学級の皆さん 美しく心温まる作品制作すばらしいですsmiley
           
           
          ☆豊かな感性をはぐくむ 「本気」と「和気」の江西中
        • 情報モラル講座

          2025年7月3日
             夏休みを前に 情報モラル講座を行いました (講師:青少年育成センター様)
            SNSトラブルや事件に巻き込まれないようにするため、どう対処したらいいのか・・
            自分事としてとらえ、自覚なしの行動にも気を付けよう smiley ご家族の皆様もご協力をお願いします
          • 英語×国語

            2025年7月1日
              一学期 最後の学習内容/戦後80年 夏休みを前に
              【英語】Lessons from Hiroshima・・・広島の原爆ドームを舞台にした内容 英語文法を学んでいます
              【国語】詩「挨拶」・・・原爆の写真によせて 表現技法を学び 筆者が伝えたいことを読み取ります
              ☆各教科の学習をとおして「その向こうにあるもの」も学んでいますsmiley
              自分の考えを持つ学習 「本気」と「和気」の江西中
            • 水泳

              2025年6月30日
                暑い日が続きます 一学期も残り3週間
                体育では、水泳の授業が始まりました(今シーズン初)
                クロールや平泳ぎなどのフォームをチェックしながら頑張りました
                 
              • 野外活動(2)

                2025年6月26日
                   昨夜のキャンドルセレモニー
                   遠き山に日は落ちて  火の神より 各クラスに誓いの火が渡されました

                  野外活動2日目 
                   朝の集い ~ラジオ体操~
                   朝食を済ませて、艇庫に集合・健康観察 最終チェック「用意はいいかー!」
                  ☆ダブルハルカヌー 出航
                  『(艇長)番号! (生徒)1、2、3、・・・(先生)11!』 協力してガンバロウ
                  掛け声は「1、2、ソーレ」「ゴイ、ゴイ、スー」「○○、ホシイ?」 潮風を感じました
                  ☆記念撮影 / 退所式では、二日間の感想と活動をとおして学んだことが発表されました
                   ~「本気」と「和気」の江西中~
                   実行委員の皆さん、ありがとうございました 2年生全員、お互いに、ありがとうございました
                   ☆ご家族のみなさま、いつも温かいご協力ありがとうございます(感謝×100)
                   素晴らしい学年、素晴らしい学校になりますように (祈)火の神よりsmiley
                • 野外活動(1)

                  2025年6月25日
                    2年生が野外活動に行ってきました
                    【1日目】昼頃まで小雨が降り続きましたが、浜松駅から各グループで都筑神社(三ヶ日町)を目指しました
                    電車やバスを利用し、最後は境内に向かう階段・階段・・・smiley
                    ☆三ケ日青年の家に到着
                    明日のダブルハルカヌーに向けての説明 
                    美味しい夕食の後は、キャンドルセレモニー 楽しいレクリエーションで大盛り上がり 
                     
                  • TEAM KOHSAI

                    2025年6月20日
                      選手壮行会を行いましたsmiley
                      部活動やクラブチームなどで頑張ってきた3年生
                      チームの仲間、家族の皆さん、地域の皆様、先生方、みんなへの感謝を大切にしてガンバリマス!
                      フレー・フレー・コウサイ ガンバレ・ガンバレ・コウサイ
                       ~「本気」と「和気」の江西中~
                    • 自画像

                      2025年6月19日
                        『心の成長』 3年美術科では、自己を見つめ、掘り下げ、自分の内面に迫ります
                        自分のことを考え、思いを確かめることで、また一つ成長ですsmiley 
                        2年数学では、積極的に連立方程式の解き方に取り組み中 smiley
                        1年英語 Enjoy the Summer みんなどうする?