2023年

  • 9/16(土)浜松駅前広場で
    「プロムナードコンサート」が行われました。

    今年は、浜松江之島高校吹奏楽部との合同参加です。
    全5曲、およそ30分のステージで、
    とても盛り上がる演奏をしてくれました♫
  • 新人大会壮行会

    2023年9月15日
      新人大会壮行会が行われました。
      各部活動からの決意表明では具体的な目標に向けて努力していく姿勢を感じることができました。
      最後まで粘り強く戦い抜いてきた先輩たちの伝統を引き継ぎ、新人大会でもネバーギブアップで頑張りましょう。
      また、激励の場面では、3年生を中心に結成された応援団から気持ちのこもったエールを受け取ることができました。

      最後に、注意事項としてルールを守ること、健康面を留意して生活することが伝えられました。
      万全の体調で本番を迎えられるように調整していきましょう。
    • さざなみ学級では、リンゴの皮むきを行いました。
      先生のアドバイスを聞きながら、丁寧に皮むきを行うことができました。
      細切りにしたリンゴを冷凍して、来週はリンゴジャムを作ります。
    • 教育実習も2週目になり、
      少しずつ授業を行っています。

      実習生、実は大学で女子硬式野球部に所属しています。
      「ソフトボール」の授業では、
      分かりやすく、「投げ方」や「打ち方」を指導していました。
       
    • 29日(金)の合唱コンクールに向けて、
      各学年の練習が始まっています♪
      どの学級・学年も、美しい歌声を目指し、
      一生懸命練習していました♫
    • 6日(水)に、スピーチコンテストが行われ、
      本校生徒が見事6位入賞を果たし、
      『西部地区英語弁論大会』へ出場することになりました!
      おめでとうございます!
    • 文化発表会に向けて

      2023年9月6日
        9月29日(金)に、福祉交流センターで文化発表会を行います。
        今日の放課後には、実行委員や学年委員の生徒が
        準備を行っていました。
        明日から本格的に合唱練習もスタートします♪
      • 資源物回収

        2023年9月4日
          9/2(土)に資源物回収を行いました。
          JAとぴあ浜松五島支店の方も協力していただき、
          多くの資源物を回収することができました。
          ご協力ありがとうございました。

          次回は、
          令和6年1月13日(土)を予定しています。
        • 2学期スタート

          2023年9月1日
            本日から、2学期がスタートしました。

            始業式の前に、表彰を行いました。
            始業式では各学年の代表者に、
            2学期の抱負を発表してもらいました。
            校長先生からは、
            「競争社会」と「協力社会」についての話がありました。
            9月1日は防災の日です。
            火災を想定した、避難訓練も行いました。
            最後に。
            本日から教育実習生が来ています。
            江南中学校の卒業生です。
            3週間よろしくお願いします。
          • 7月28日(金)に、浜北文化センターにおいて、
            吹奏楽西部地区大会が行われました。

            ~顧問の先生より~
            結果は、「優秀賞」となり惜しくも県大会出場とは
            なりませんでしたが、1年生も含め、
            10人でしっかり演奏することができました。
            9月には、プロムナードがあります。
            よろしくお願いします。