• 新入生説明会

    2025年2月4日
      来年度、江南中学校に入学する
      6年生とその保護者を対象にした
      説明会を実施しました。
    • サッカー部は、読売カップのリーグ戦に参加しました。
      結果は1-1の引き分け。
      貴重な勝ち点1をゲットしました!
      バスケットボール部は、男女ともに1年生大会が行われました。

      男子は2勝したものの5校リーグの3位、
      女子は残念ながら1勝することができず、
      4校リーグの4位という結果となりました。
    • 1年生は、2/10に「未来授業」を行います。
      今日は、「未来授業」で使用する名刺を作成し、
      名刺交換の練習をしていました。
    • 1/25(土)にソフトテニス部が
      1年生大会に参加しました。
      ~顧問より~
      2試合目から、のびのびとプレーできるようになりました。
      敗れた2試合についても、あと少しでファイナルゲームまでもつれそうな
      面白い試合ができました。
      次につながる1日となりました。
      夏に向けてまた頑張ります。
       
    • 避難訓練

      2025年1月27日
        今年度4回目の避難訓練です。

        生徒は、「おはしも」を守り、
        素早く体育館へ避難することができました。

         
      • 19日(日)に、五島校区健康マラソン&ウォークラリーが行われ、
        江南中の生徒も参加しました。

        走った後には、お楽しみ抽選会が行われ、
        景品を貰うことができました!
      • 修学旅行に向けて

        2025年1月17日
          2年生が、修学旅行に向けてスタートしました。

          まずは、これから調べていくテーマについての
          ガイダンスがありました。
          実行委員の紹介もありました。
          修学旅行は、令和7年の5月です。
          しっかりと準備をして、充実した修学旅行にしましょう!
        • 3学期スタート

          2025年1月7日
            本日から、3学期がスタートしました。

            始業式では、学年代表の生徒が、
            新学期の決意を発表してくれました。
            校長先生からは、
            1年生は、もうすぐ「先輩」になります!
            2年生は、最上級生になります!
            3年生は、受験が近づいています!
            それぞれ、目標をもって生活しましょう!
            といったお話がありました。
            また、アンサンブルコンテストに参加した
            吹奏楽部の表彰も行いました。
          • 2学期終業式

            2024年12月21日
              12月19(木)は、2学期の終業式でした。

              学年代表の生徒が、
              2学期の反省と新学期に向けての決意を
              発表してくれました。
              式の後には、
              12/26に行われるアンサンブルコンテストに出場する
              吹奏楽部の演奏がありました♬
              生活委員会からは、
              冬休みの生活についてお知らせがありました。
              18日間の冬休みです。
              生徒の皆さん、充実した冬休みにしましょう!
            • 終業式の前に、表彰が行われました。
              2学期、様々な場面で江南中生が活躍しました。
              本校職員も、浜松市優秀教員として表彰されました!