• 道徳授業

    2025年5月21日
      道徳の授業の様子です。はままつマナーや道徳の教科書の題材を通して、礼儀や友情、信頼について考え、話し合いました。
    • 学校の様子

      2025年5月19日
         修学旅行を終え、帰校式を行いました。修学旅行が楽しかったで終えることなく、これからの学校生活に生かしていきましょうと話がありました。修学旅行実行委員の皆さん、ありがとうございました。
         生徒協議会を行いました。タブレットを使い、ペーパーレスで会を進めています。
        4,5月の目標の反省をし、6,7月の目標を決めました。執行部が各学級をまわりながら、アドバイスをしています。
         校内クラブの様子です。今回は音楽の先生がフットサルクラブに参加したり、事務の先生がメディアクラブで動画の作成の仕方をアドバイスしたりしています。
      • 修学旅行 最終日:宇治での学びと、笑顔の帰路
        修学旅行もいよいよラストスパート。
         宇治での昼食のあと、午後は平等院と源氏物語ミュージアムを訪れました。平等院では、10円玉を片手に本物の鳳凰堂を見比べる生徒たちの姿が印象的でした。
         源氏物語ミュージアムでは、静かな雰囲気の中で物語の世界に浸るひとときを過ごしました。
        最後まで元気いっぱいだった子どもたち。帰りのバスの中では校歌が響き渡り、笑い声の絶えない時間となりました。この3日間、たくさんの経験と学び、そして仲間との絆を深めることができました。
         保護者の皆様、関係者の皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。無事に全行程を終え、たくさんの思い出とともに帰路につきます。本当にありがとうございました!
         
      •  修学旅行ラストデーの朝は、京都ならではの“京友禅体験”からスタート!
         まずは、トートバッグやハンカチなど「染めたいもの」を選び、たくさんある型紙の中からお気に入りのデザインをチョイス。刷毛でクルクル、色をのせていくと…だんだん模様が浮かび上がってきて、みんな夢中!「うまくできた!」「これはセンス出たかも!」なんて声も飛び交い、笑顔いっぱいの時間でした。完成した作品は、まさに“世界にひとつだけ”の旅のお土産です!
         
      • 修学旅行も早、最終日になります。元気に最終日の研修を行っています。
        今日は、体験活動、平等院と源氏物語ミュージアムの見学を予定しています。

        昨日の生徒の様子です。
        修学旅行2日目の夕方〜夜:清水寺周辺の自由散策と夕食
         昨日の午後は、清水寺周辺での自由散策を楽しみました。歴史ある街並みを歩きながら、お土産選びに夢中になる生徒たちの姿が印象的でした。中にはすっかり商売上手なお店の方のトークに乗せられ、楽しく買い物をしていた生徒も。笑顔が絶えない時間となりました。
         夕食は「清水順正おかべ屋」にて、京都らしいメニューを味わいました。みんな体調を崩すこともなく、元気いっぱいに一日を終えました。
      •  今年も彩ファームさんの御協力を得て、農業体験をしました。たまねぎの収穫やえんどう豆の苗の植え付けをしました。2時間でしたが、貴重な体験をすることができました。
      • タクシー研修の1日を終えて
        今日は京都でのタクシー研修。ちょうど葵祭が始まり、街中は渋滞も多くありましたが、生徒たちは計画通りに見学地をまわり、充実した時間を過ごしました。
        各地で見聞を広げ、笑顔いっぱいの1日。担任の先生たちは北野天満宮で生徒の学業成就を願い、絵馬を奉納してきました。
        研修後は、全グループが無事に帰着し、続いては座禅体験へ。
        静寂の中で教わった「座禅の極意」に、生徒たちは少し緊張しながらも心を落ち着けて取り組んでいました。
        にぎやかさと静けさ、どちらも味わえた貴重な一日となりました。
         
      • 修学旅行2日目スタート!
        今朝も生徒たちは元気に起床し、ホテルで朝食をしっかりとってからタクシー研修に出発しました。
        タクシー研修に出発する前に、全班そろって記念撮影!
        それぞれの班で計画したコースを巡りながら、京都の魅力をたっぷり味わってきます。
        安全第一で、いってらっしゃい!
      • 1日目の奈良研修を終え、無事、ホテルに着きました。
        夕食には、美味しいステーキを食べました。旅の疲れも飛んでいってしまいました。
        楽しく充実した1日目となりました。明日は、京都のタクシー班別研修になります。
      • 東大寺に着き、大仏殿の見学をし、奈良公園の散策をしました。大仏殿や大仏の大きさと迫力には、圧倒されました。公園の散策は、多くの鹿が人懐っこく近くによってきました。