
未就園児学級がありました。
運動会で出来なかった「おみやげどうぞ」を行いました。
ひよこ組さんと一緒に砂場遊びをしたり、自然物遊びをしたりしました。
運動会で出来なかった「おみやげどうぞ」を行いました。
ひよこ組さんと一緒に砂場遊びをしたり、自然物遊びをしたりしました。

もも組のお兄さんお姉さんからプレゼントをもらいました。
もも組さんも優しくプレゼントを首にかけてあげていました。
もも組さんも優しくプレゼントを首にかけてあげていました。

砂場遊びの様子です。

ドングリをお皿にのせたり、砂山の上にのせたりして、ひよこ組さんと一緒に遊んでいました。

自然物遊びもしました。
ドングリ転がしやドングリを使ってお料理づくりをしました。
ドングリ転がしでは、金ダライにドングリが落ちると音がなるのを楽しんでいる子もいました。
ドングリ転がしやドングリを使ってお料理づくりをしました。
ドングリ転がしでは、金ダライにドングリが落ちると音がなるのを楽しんでいる子もいました。

もも組さんは、しっぽ取りをしました。

はる組さんは、竹馬に挑戦しました。

登り棒にも挑戦しました。
友達からの声援を受け頑張る姿がありました。
友達からの声援を受け頑張る姿がありました。
未就園児学級は、次回12月3日(水)になります。楽しみにしていてください。
明日は、タマネギの苗植えをします。
そして、PTA主催の交通教室もあります。佐川急便さんのトラックも来てくれるみたいです。
楽しみですね。
明日は、タマネギの苗植えをします。
そして、PTA主催の交通教室もあります。佐川急便さんのトラックも来てくれるみたいです。
楽しみですね。