
小中初任者研修があり、小学校と中学校の先生が幼稚園に来て研修を行いました。
子供たちは、パワフルな先生方と一緒に遊べてとても嬉しそうでした。
子供たちは、パワフルな先生方と一緒に遊べてとても嬉しそうでした。

小中学校の先生方が、自分の特技を披露しながら自己紹介をしてくれました。

ひよこ組さんは、むっくりくまさんをしました。

先生がクマ役になって追いかけました。

自然物を使って遊びました。
ドングリ転がしのコースをつくりました。
ドングリ転がしのコースをつくりました。

ドングリのお料理づくり、たくさんのお料理をつくっていました。

わらってシャー!!の体操を一緒にやりました。

もも組さんは、転がしドッジボールをやりました。

最後は、先生たちを当てようと、もも組の子供たちで協力して遊んでいました。

自然物遊びをしました。
ドングリでマラカスをつくりました。
ドングリでマラカスをつくりました。

今日は、ハロウィンパーティーをしました。
友達の所にお菓子をもらいに行きました。
友達の所にお菓子をもらいに行きました。

ハロウィンのダンスをしました。

11月3日、浜名協働センターでのサツマイモ屋さんに向けて、準備をしました。

当日の動きを把握するため、先生方にお客さんになってもらい、お店屋さんをしました。

サツマイモの説明をしています。

自然物遊びをしました。
アクセサリーづくりをしました。
アクセサリーづくりをしました。

立体的なドングリ転がしを考えました。
お家に帰りましたら、子供たちが今日の出来事をお話してくれることと思います。
たくさんお話を聞いてあげてください。
そして、小中学校の先生方、この研修で学んだことを学校でも生かしていっていただけたらと思います。
たくさんお話を聞いてあげてください。
そして、小中学校の先生方、この研修で学んだことを学校でも生かしていっていただけたらと思います。