PTAお菓子屋さんがあったよ

2025年10月10日
    PTAさんによるお菓子屋さんがありました。
    普段、お金で買い物をする機会が減ってきているため、子供たちにお金で買い物をする経験をさせてあげたいという思いでお菓子屋さんを開いてくださりました。
    レジの「ピッ!」とても素敵でした。
     
    最初は、ひよこ組さんのお買い物です。
    どのお菓子にしようかよく考えていました。
    ひよこ組さんは、全部まとめて100円玉でお支払いをしました。
    もも組さんのお買い物です。
    数をしっかりと数えながら籠に入れていました。
    もも組さんは、2つのお店屋さんそれぞれで会計をしました。
    10円玉の数をしっかりと数えて買っていました。
    最後は、はる組さんの番です。
    はる組さんは、自分の買いたいお菓子をすぐに選び、お会計へと進んでいました。
    はる組さんも10円玉の数を確認しながら買いました。
    はる組さんは、八百ひでさんに行ってきました。
    サツマイモの売り方を教えてもらったそうです。
    みんな真剣にお話を聞き、どのようにお店で売っているのか見てきました。
    今日は、お菓子とサツマイモを持ち帰りました。
    サツマイモは、子供たちが自分で選んで持ち帰りました。
    お家で美味しく召し上がってください。
    明日から三連休です。お家でゆっくり休んで14日(火)元気に幼稚園に来てくださいね。
    14日(火)は内野幼稚園のお友達が遊びに来ます。いっぱい遊べるといいですね。
    お弁当も忘れずに持ってくて下さい。
     

    令和7年度 未就園児学級のお知らせ[PDF:272KB]