サツマイモと綱引きをしたよ

2025年10月8日
    昨日、はる組さんがサツマイモを掘った畝の石拾いをしたり、サツマイモのつるを引っ張ってみたりしました。
    その後は、異年齢で運動会ごっこをしました。
    はる組さんの石拾いの様子です。
    大きな石がたくさん拾えました。
    サツマイモと綱引き対決です。
    ひよこ組さんともも組さんで石拾いをしました。
    まだまだたくさん拾えました。
    もも組さんも友達と力を合わせて引っ張りました。
    ひよこ組さんも力いっぱい引っ張っていました。
    運動会ごっこは、リレーともも組さんの運動遊びをしました。
    はる組さんは、久しぶりの三輪車楽しそうです。
    もも組さんが、お手伝いをしながらネットくぐりをしました。
    はる組さんは、昨日掘ったサツマイモを数えてみました。
    マルチ有とマルチ無しの違いを調べるためにどうしたら良いか考えていると、子供たちの中から「重さ」を調べるという言葉が出てきました。はかりを使って調べてみました。
    数も重さもマルチ有の方が多いことが分かりました。
    これから、どうしてこのような結果になったのか、はる組さんで考えていくようです。
    いよいよ、明日はサツマイモ掘りです。
    軍手が必要な子は、ご用意をお願いします。
    大きなサツマイモがたくさん掘れるといいですね。

    令和7年度 未就園児学級のお知らせ[PDF:272KB]