
今日は、もも組の懇談会と参観会がありました。子供たちが大プールで楽しんでいる姿をご覧いただけたことと思います。ご参加くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
また、はる組は、八百ひでさん用意されている笹に、七夕飾りをつけにいきました。
また、はる組は、八百ひでさん用意されている笹に、七夕飾りをつけにいきました。

懇談会では、幼稚園での子供たちの様子を写真をお見せしながら、保護者の皆さんにお伝えしました。また、3つのグループに分かれ、保護者の皆さんに、情報交換をしていただきました。

体操をしている様子もご覧いただきました。

バタ足も上手になりました。

顔つけが出来るようになったのを、ご覧いただきました。

大型ビート板で泳ぎました。

ビート板を使って泳いだり、自分の好きな泳ぎをしたりしていました。

色々な用具を使いながら遊びました。

ひよこ組さんは、ペットボトルシャワーをつなげて水が出るのを楽しんでいました。

絵の具でお絵かきをしました。
その後は、水鉄砲で流しました。
その後は、水鉄砲で流しました。

はる組さんは、八百ひでさんに行く前に、夏野菜に水をやりました。だんだん実を付ける野菜が増えてきました。

願い事もかかせていただきました。

保護者の方に、飾り付けを手伝っていただきました。ありがとうございました。

きれいな七夕飾りができました。