縄跳びに挑戦したよ

2025年2月19日
    日中は、比較的日差しも暖かく戸外でも過ごしやすかったです。
    子供たちも元気タイムや縄跳びで体を動かして活動をしていました。
    ひよこ組さんは、長縄を跳びました。
    両足でジャンプができるようにフープで跳んでみました。
    もも組さんは、何回跳べるか数えてもらっていました。
    はる組さんは、あや跳びに挑戦していました。
    もも組さんは、お雛様の着物に袖や模様を付けていました。
    はる組さんは、お内裏様とお雛様をよく観察しています。
    丁寧に烏帽子や扇子などをつくって付けました。
    火災の避難訓練をしました。
    ベルの音を聞いてすぐに避難できました。
    今日は、第2避難場所への避難の仕方を訓練しました。
    明日は、2月生まれの誕生会があります。
    2月からもも組さんが司会を引き継ぎます。はる組さんから教えてもらって役割分担をしたり、インタビューを考えたりしてきました。明日が楽しみです。