
午前中は良い天気で戸外でも元気に遊びました。
また、今日は、どの学年もお雛様づくりをしました。それぞれの学年で工夫されたお雛様が出来上がってきています。
また、今日は、どの学年もお雛様づくりをしました。それぞれの学年で工夫されたお雛様が出来上がってきています。

元気タイムでは、踊り、時間走、氷鬼をしました。
学年の枠を超えみんなで楽しむことができました。
学年の枠を超えみんなで楽しむことができました。

ひよこ組さんは、先日つくったお雛様を画用紙に貼り、周りにお花の飾りつけをしました。

もも組さんは、画用紙を組み合わせて丸い形にしています。

はる組さんは、髪の毛を付けています。
どんな髪形にしようか考えながらつくっています。
どんな髪形にしようか考えながらつくっています。

もも組さんが、招待状をつくりました。
はる組さんへ「お楽しみがあります。」と持っていきました。
はる組さんへ「お楽しみがあります。」と持っていきました。

職員室にも招待状を届けに来てくれました。
どんなことをしてくれるのか楽しみです。
どんなことをしてくれるのか楽しみです。

2月7日(金)にお休みだった子供たちが、ジャガイモの種イモ植えをしました。
明日は、入園説明会があります。
今度、幼稚園に入園するお友達が遊びに来ます。みんなでたくさん遊べるといいですね。
今度、幼稚園に入園するお友達が遊びに来ます。みんなでたくさん遊べるといいですね。