
今日から元気タイムが始まりました。
全学年で元気に体を動かして活動をしました。
今日も穏やかな一日で戸外遊びがしやすかったです。
全学年で元気に体を動かして活動をしました。
今日も穏やかな一日で戸外遊びがしやすかったです。

おでんぐつぐつ体操をしました。

みんなで1分30秒、続けて走りました。

今日は、先生が先頭で走りました。

今日は、初めてなので短い時間で走りました。

赤鬼と青鬼のタンゴを踊りました。

今日は、動きが分かるようにペアにならずに自分だけで踊ってみました。

もも組さんは、方形ドッジボールをしました。
ボールの投げ方もうまくなってきました。
ボールの投げ方もうまくなってきました。

はる組さんは、目標を決め、友達に数えてもらいながら縄跳びをしていました。

ひよこ組さんは、色々なこまの回し方を覚えたようです。

いよいよ、鬼のお面づくりが始まりました。

自分の中にどんな鬼がいるのか考えてから製作をしました。

何色にしようかよく考えて、塗り残しがないように丁寧に塗っていました。
明日も、みんなで楽しく体を動かして遊びたいと思います。
日中、3月並みの暖かさだと言われています。
子供たちが自分で衣服の調整ができるように促していきたいと思います。
日中、3月並みの暖かさだと言われています。
子供たちが自分で衣服の調整ができるように促していきたいと思います。