
2学期の終業式を行いました。
その後は、縄跳びや正月遊びをして元気に過ごしました。
その後は、縄跳びや正月遊びをして元気に過ごしました。

園長先生のお話では、2学期の活動を写真で見ながら「げんき いっぱい」「やさしさ いっぱい」「くふう いっぱい」の場面をみんなで振り返りました。

先生たちからは、冬休みの過ごし方を劇で知らせました。
ひよこ組さんは「自分で着替えをしよう」もも組さんは「縄跳びに挑戦しよう(自分で結べるようになろう)」はる組さんは、「縄跳びに挑戦しよう(色々な跳び方に挑戦しよう)」です。
ひよこ組さんは「自分で着替えをしよう」もも組さんは「縄跳びに挑戦しよう(自分で結べるようになろう)」はる組さんは、「縄跳びに挑戦しよう(色々な跳び方に挑戦しよう)」です。

お正月の歌を歌いました。
お正月の歌にある「凧揚げ」「こま」などのお正月遊びをご家族でやってみるのもいいかもしれませんね。
お正月の歌にある「凧揚げ」「こま」などのお正月遊びをご家族でやってみるのもいいかもしれませんね。

終業式の劇の中で紹介した縄跳びのヘビを早速、ひよこ組さんともも組さんがやっていました。

もも組さんは、絵合わせカードをしました。

ひよこ組さんは、チューリップの水やりをしっかりとしています。

はる組さんは、かるたをしました。
みんなよく聞き、よく見てかるたを取っていました。
みんなよく聞き、よく見てかるたを取っていました。

自分で選んだダイコンを新聞で包み、持ち帰りました。
お家でお料理をして召し上がってください。
お家でお料理をして召し上がってください。
明日から冬休みです。
お家の人とゆっくり楽しい冬休みをお過ごしください。
規則正しい生活を心掛け、3学期も元気に幼稚園に来てくださいね。
1月8日(水)に、元気な子供たちに会えるのを楽しみに待っています。
お家の人とゆっくり楽しい冬休みをお過ごしください。
規則正しい生活を心掛け、3学期も元気に幼稚園に来てくださいね。
1月8日(水)に、元気な子供たちに会えるのを楽しみに待っています。