
今日は、ニンジンとダイコンの収穫をしました。収穫数は、ダイコン202本(大94本 中59本 小47本 収穫時に折れてしまったもの2本)、ニンジン260本(大100本 小136本 収穫時に折れてしまったもの24本)でした。

ひよこ組の子供たちは、園内で育ててきたダイコンを収穫しました。

ダイコンが重く、抜くのが大変だったみたいです。

はる組さんともも組さんの「ぐんぐん畑」での収穫の様子です。

もも組さんは、「ぐんぐん畑」のダイコンを収穫しました。

どの子も楽しそうに、ダイコンを抜いていました。

大きなダイコンがとれました。

はる組さんも、大きなダイコンを1本抜きました。

ダイコンを抜いた後は、ニンジンを収穫しました。ニンジンは、折れやすいので、環境ボランティアさんと一緒に、慎重に掘っていきました。

収穫したダイコンをはる組さんともも組さんで、園内に運びました。

はる組さんが、ボランティアさんと一緒にダイコンをすすぎ洗いしました。

遊戯室にダイコンとニンジンを並べました。

こんなにたくさんのニンジンとダイコンを収穫することができました。
10人の環境ボランティアさんに収穫のお手伝いにお越しいただきました。収穫の他に、ニンジンとダイコンのすすぎ洗いもしていただきました。本当にありがとうございました。
いよいよ、あさって18日(水)に、はる組の子供たちが収穫したニンジンとダイコンのお店を「十八屋」さんと「八百ひで」さんの店先で開きます。どんなお店を開いてくれるか、とても楽しみです。
いよいよ、あさって18日(水)に、はる組の子供たちが収穫したニンジンとダイコンのお店を「十八屋」さんと「八百ひで」さんの店先で開きます。どんなお店を開いてくれるか、とても楽しみです。