
はる組さんが、八百ひでさんに行ってお店について聞いてきました。
今度予定しているお店屋さんが上手くいくように色々質問をしたり見学をしたりしてきたようです。
ひよこ組さんともも組さんは、天気も良く戸外でたくさん遊んでいました。
今度予定しているお店屋さんが上手くいくように色々質問をしたり見学をしたりしてきたようです。
ひよこ組さんともも組さんは、天気も良く戸外でたくさん遊んでいました。

八百ひでさんに出掛ける前に、何を見てくるのか、何を聞いてくるのか意見を出し合いました。

社長さんのお話を聞きながらたくさん質問をしてきました。

ポップの作り方も教えていただきました。

もも組さんは、方形ドッジボールをしました。
今までの転がしドッジボールとは違い、迫力を感じながら遊んでいました。
今までの転がしドッジボールとは違い、迫力を感じながら遊んでいました。

お店屋さんの準備をしています。
品物も完成してきたようです。
品物も完成してきたようです。

ひよこ組さんは、おべんとうバスの絵を描きました。
食べ物がたくさんバスに乗りました。
食べ物がたくさんバスに乗りました。

チューリップの球根を植えました。
何色の花が咲くか楽しみです。
何色の花が咲くか楽しみです。

水やりもしっかりしました。

もも組さんのボランティアのお母さんたちが絵本の整理をしてくださいました。
3学期も子供たちが絵本を借りやすいように絵本の修理や番号順にきれいに並べてくれました。
ありがとうございました。
3学期も子供たちが絵本を借りやすいように絵本の修理や番号順にきれいに並べてくれました。
ありがとうございました。
明日は、はる組さんが浜名小学校に出掛けてきます。
はる組さんのみ、おにぎり弁当になりますのでお間違えのないようお願いします。
明日は、未就園児学級があります。発表会で披露した演目の中から学年一つずつご覧いただく予定です。
未就園児学級のお友達、楽しみにして来てくださいね。
はる組さんのみ、おにぎり弁当になりますのでお間違えのないようお願いします。
明日は、未就園児学級があります。発表会で披露した演目の中から学年一つずつご覧いただく予定です。
未就園児学級のお友達、楽しみにして来てくださいね。