
今日は、朝、寒さを感じましたが、日中はとても暖かく過ごしやすかったです。
子供たちは、元気に戸外で遊んだり、自然物に触れながら遊んだりしていました。
子供たちは、元気に戸外で遊んだり、自然物に触れながら遊んだりしていました。

ひよこ組さんは、秋の自然物の塗り絵をしました。
「赤いきのキノコってあったっけ?」「○○色で塗ろう。」と考えながら色を塗っていました。
「赤いきのキノコってあったっけ?」「○○色で塗ろう。」と考えながら色を塗っていました。

もも組さんは、自然物を使ってケーキづくりをしていました。
ボンドで丁寧にくっつけて飾りつけをしていました。
ボンドで丁寧にくっつけて飾りつけをしていました。

友達と相談しながらドングリ転がしのコースを考えていました。

はる組さんも、ドングリ転がしが始まりました。
コースのつくり方も工夫しています。
コースのつくり方も工夫しています。

ひよこ組さんは、初めての油粘土に触れてみました。
小麦粉粘土とは違った感触を味わいながら形をつくっていました。
小麦粉粘土とは違った感触を味わいながら形をつくっていました。

はる組さんは、色々な楽器に触れてみました。
大きな音に驚きながらもそれぞれの楽器の音を楽しんでいました。
大きな音に驚きながらもそれぞれの楽器の音を楽しんでいました。
明日は、おうちCOOPさんの交通教室を行います。
交通について、楽しく学ぶことができるようにしていきたいと思います。
交通について、楽しく学ぶことができるようにしていきたいと思います。