ぐんぐん畑で採れたジャガイモとタマネギを使ってカレーパーティーを行いました
調理ボランティアさんがお手伝いをしてくれて、はる組さんと一緒においしいカレーをつくってくれました。
ひよこ組さんともも組さんも下準備のお手伝いをしてくれて、幼稚園のお友達みんなでつくったカレーが出来上がりましたね。

ひよこ組さんは、ジャガイモを洗いました。

もも組さんは、タマネギの皮を剥きました。

ボランティアさんが、はる組さんが野菜を切りやすいように皮を剥いて下準備をしてくれました。

はる組さんが、包丁を使って野菜を切りました。

野菜を炒めている様子を見させてもらいました。

いよいよ、配膳です。
ボランティアさんがカレーをお弁当箱に入れてくれました。

ひよこ組さんも、たくさん食べました。

もも組さんも、おいしそうに食べています。

はる組さんは、ボランティアさんと一緒にカレーを食べました。
おかわりもたくさんできました。
とってもおいしいカレーが出来上がり、みんなで食べることができました。
ハウス食品さんからいただいたカレーをお土産で持ち帰ります。
お家でもお子さんと一緒にカレーづくりを楽しんでくださいね。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

こまつ はるぐみや のタマネギとジャガイモのお店の散らし広告です。

ねこわにのおにおんしょっぷ のタマネギとジャガイモのお店の散らし広告です。
はる組の散らし広告はご覧いただけましたでしょうか。もも組のとき、紙のお金で販売したエダマメのお店やさんごっこの経験をしています。今回は、紙のお金ではなく、本物のお金で販売することで、子供たちの問いの質を高め、試行錯誤を広げ、深めることをねらっています。保護者の皆様方のご協力を、よろしくお願いします。
令和6年度 未就園児学級 年間予定[PDF:100.3KB]