砂・泥・泡で遊んだよ

2024年6月11日
    とても良い天気で、戸外で砂・泥・泡などを使って思い切り遊びました。
    教育実習生の一日責任実習をもも組さんで行いました。
    どんなことをしてくれるのか、楽しみにしてお話を聞いているもも組さんです。
    てるてる坊主づくりをしました。
    マーカーで模様をかき、水をつけるとにじみ絵になり素敵な模様ができました。
    泥んこプール気持ちよさそうです。
    ひよこ組さんは、虫探しを楽しむ子もいました。
    自分でチョウチョを捕まえたようです。
    大きなたらいに入った泡を気持ちよさそうに触っていました。
    カップにも入れてゼリーやジュースをつくっていました。
    はる組さんは、フープを使って色々な遊びをしていました。
    はる組さんは、みんなでトイを使って砂場で遊びました。
    川や池など出来ました。
    これから、友達と協力して、考えたり試したりしながら工夫いっぱい、遊んでいくことと思います。
    子供たちから、お寺さんにジャガイモとタマネギを「持っていきたい。」という意見が出ました。
    はる組さんでお届けに行ってきました。
    今日は、とても暑い一日になりました。
    この暑さで疲れが出る子もいると思います。
    お家に帰りましたら、ゆっくりと体を休め、明日も元気に幼稚園に来てくださいね。