2025年3月

  • 今日は、3月のお誕生会がありました。みんなでお祝いした後、ビンゴゲームをしました。楽しい誕生会になりました。
    お誕生会の始まりです。3人います。
    「このお誕生日の冠は、自分で飾り付けたよ!」
     
    「この手形は、好きな色のオレンジ色を選んだよ!」
    「大きくなったら、何になりたい?」「消防士!」
    「この写真は、先生と一緒に撮ったんだよ!」
    「〇〇ちゃんは、ピンク色が好きなんだね!」
    「この写真、どこで撮ったかわかるかな?」
    お誕生日のお祝いに、みんなからの歌のプレゼント!
    「大きくなったと思うところは、目覚ましをかけて自分で起きようとするところです。」
    「まだ、甘えたいようで、後ろから『おんぶ』してきます。」
    「うちでは、幼稚園で覚えた歌を大きな声で歌ってくれます。」
    お楽しみは、みんなで『ビンゴ』をやりました。
  • 今日は、少し雨がぱらついていたけど、『お別れ散歩』に行きました。フラワーパーク前から浜名湖遊覧船に乗りました。とても楽しかったよ!
    「さあ、今から出発です!」
    「他のお客さんは、誰も乗っていないね!貸し切りだよ!」
    「岸から、どんどん離れていくよ!」
    「舘山寺のホテルが、あんなに小さくなったよ!」
    「ちょっと、雨が降ってきたみたいだね!」
    「あれは、何かな?」「なんだろうね!」
    「ウインドサーフィンをやっている人が、あんなにたくさんいるよ!」
    「東名高速の赤い橋の下を通ったよ!」
    「あ~、楽しかった。また行きたいな!」
  • 今日は、『ひな祭り』をやりました。歌を歌ったり、間違い探しをしたりしました。おやつに、ひなあられを食べました。
    『ひな祭り』をやるために、遊戯室に集まりました。
    「さあ、今から『ひな祭り』を始めますよ!」
    最初に、ひな祭りに関するパネルシアターを見ました。
    次に、ひな祭りの歌をみんなで歌いました。
    「ひよこ組は、折り紙で着物を折りました。」
    「うさぎ組は、千代紙を使いました。」
    「きりん組は、髪の毛も自分たちで考えてつけました。」
    次は、8つの『間違い探し』をクラスごとに挑戦しました。
    最後に、ひなあられをたべたり、カルピスを飲んだりしました。