今日は、祖父母参加会がありました。おうちの人とお正月の遊びをしたり、凧を作って凧あげをしたりしました。とても楽しかったです。

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に『祖父母参加会』の始まりです。

『だるま落とし』や『かるた』をして遊びました。

『こま回し』も教えてもらいました。

一緒に、凧作りをしました。

「きれいなお花が、描けたね!」

外に出て、凧あげをしました。

一緒に、『福笑い』をしました。「上手にできてるね!」

「こま回しは、ひもを巻くのが難しいんだよね。」

上手にだるま落としができるかな?

年少、年中さんの凧作りです。「どんな絵を描くのかな?」

「うわーっ!上がったよ!上がった!」

「走ると、よく上がるよ!」