今日は、『豆まき会』がありました。突然、鬼が入ってきた時には驚いたけど、みんなで力を合わせて鬼を追い出したよ。『福菓子』も、いっぱい拾えてうれしかったよ。

遊戯室に集まって、『豆まき会』をしました。

初めに、先生方による『節分』のパネルシアターを見ました。

次に、『鬼は外、福は内』の歌をみんなで歌いました。

そして、きりん組さんから心の中の鬼を発表しました。

発表の後、みんなに新聞紙の豆を投げてもらい鬼を追い出しました。

ひよこ組さんも、一人一人発表することができました。

みんなで、『鬼のパンツ』のダンスをしました。

すると、突然、鬼が遊戯室に入ってきました。

みんなで、鬼に向かって新聞紙の豆を投げました。

とうとう、鬼は逃げ出しました。

最後に、『福菓子拾い』をしました。

『福の神』が投げた『福菓子』をいっぱい拾いました。

「こんなに拾ったよ!」と、自慢気に見せてくれる子もいました。

ヒイラギにイワシの頭を付けて、鬼が入ってこない『おまじない』もつくりました。

幼稚園の中は、鬼が逃げ出して福でいっぱいになりました。