今日は、祖父母参加会がありました。コロナの影響で3年間できなかったので、子供たちもおじいさん、おばあさんたちもとても喜んでくれました。楽しい時間を、ありがとうございました。

おじいさん、おばあさんも参加しての始めの会です。

うさぎ組さんは、ちょっと緊張しているのかな?

きりん組さんは、たくさんの参加があり、ちょっと窮屈そうです。

最初に、『コマ回し』へチャレンジする子が、一番多かったです。

これは、『だるま落とし』です。倒さずできるかな?

「勢いよく、叩きすぎじゃないの?」

『けん玉』コーナーです。「おじいちゃん、上手だね!」

「なかなかお皿に乗らないよ。難しいね!」

『羽子板』コーナーです。「何回続くかな?」

「羽を上手に返すことができたよ!」

『福笑い』コーナーです。「どんな顔が、出来上がるかな?」

『あやとり』コーナーです。「この技が、できるかな?」

『お手玉』コーナーです。「そういう使い方もありだよね!」