2013年5月

  • 明日に備える 

    2013年5月24日
      5月24日(金)
      運動会を明日に控え、緊張感と高揚感ある空気が流れます。
      そんな中、緊急放送。
      運動会中止?なんだ?
      入りドクターヘリの着陸でした。窓を閉め、マニュアル通り落ち着いて対応する子どもたちでした。
      ヘリは無事 離陸しました。ほと安心したのですが、乾燥していた運動場の細かい柔らかい土がまってしまいました。
      そこで、6年生の出番。
      「最後の運動会、自分たちで運動場も整備して臨む」



      土をふるいに掛け、バケツで運動場に補充。
      明日への意欲が見えます。
    • 5月8日(水)に植えた
      ツルレイシひまわりの種が
      発芽しました!

      5月11日でもうこんなに!
      みんなが愛情を込めて水をあげているのが分かります

      こちらは5月21日です
      ツルレイシが大きく葉を広げています
      観察しがいがありますね!

      ツルレイシひまわりもほとんどが順調に育っています
      理科の時間には、観察記録もかいています

      5月24日(金)に、畑に植え替える予定です
    • プール開きに備えプールの掃除をしていると、とんぼの幼虫であるヤゴがたくさんいました。
      そこで、2年生は生活科でヤゴ捕りを行うことにしました。

      一匹でも多く捕まえようと、夢中で葉や泥の中にいるヤゴを探しました。






    • 竹の子ほり

      2013年5月16日
         5月16日(木)、南庄内小との交流活動として、竹の子ほりに出掛けました。始めに、体育館で、自己紹介やゲームをして交流を深めました。多くの子どもが、うれしそうに「知っている友達がいるよ。」と教えてくれました。次に、丘の上の竹林へ移動し、竹の子ほりを体験しました。こちらは、「初めて」という子どもが多く、見つけた竹の子を、力を合わせて抜いていました。初夏の風が心地よく感じられ、とても、楽しい1日になりました。南庄内小の皆さん、ありがとうございました。






      • 5月16日(木)
        家庭科の調理実習
        キャベツ・ニンジン・ピーマン+ハム・ベーコン・ウインナーのどれか1つ選んで
        野菜炒めに挑戦しました。
        うん、身支度。準備に手間取りましたが、野菜を切るところは順調です。


        意外だったのが、「炒める」
        強火でさっと炒めるという感覚は難しかった・・・でも、自分で炒めた野菜炒めは美味。



        家庭での実践が楽しみです。
      • 5月9日(木)に
        『スクール119』を開催しました!

        『スクール119』
        消防士さんたちに学校に来ていただき
        消防の仕事について教えていただく体験学習です

        まずは、体育館で消防士さんの仕事について教えていただきました
        社会科の学習を思い出しながら
        話をよく聞いてメモをとりました
        消防士さんがしてくれている仕事が
        多岐にわたっていることに驚きました!

        消防車救急車の到着です!

        本物を目の当たりにして
        興奮を抑えきれない様子でした

        <救急車の中です
        ベッドはスライド式で、外からスムーズに入れます

        消防車(ポンプ車)です
        運転席にも乗せていただきました

        消防服も着させていただきました
        思ったよりずっと重く、動くのが大変そうでした
        着てるだけでも汗だくになりそうでした

        最後に、放水訓練を体験!
        水の勢いを弱くしてもらったとはいえ
        体が後ろに飛ばされそうでした!?

        みんなで敬礼して終了!
        これからの社会化の学習だけでなく
        生活の中でも生かせることがたくさんありました
        みんなで
        安心・安全な町づくりをしていきましょう!
      • 交通安全教室

        2013年5月15日
           5月8日、交通安全教室が行われました。1年生は、道路に出て、歩行の仕方を学びました。横断時や交差点では、「右、左、前、後ろ」と安全を確認して、慎重に渡ることができました。子どもから「後ろを確認するときは、道路がある方に振り向くことが分かった。」という感想が聞かれました。正しい安全確認の仕方を覚えることができました。今回の経験を、日常の生活の中で生かしてほしいと思います。一緒に参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。


        • 栽培委員会

          2013年5月15日
            種から育てます!
            マリーゴールド、サルビアの種子をまきました。
            しばらくは、栽培委員が自分の教室で育てます。

          • 応援団結成

            2013年5月15日
              運動会に向けて、応援団が結成されました。
              本年度は、団長1人と副団長5人の団に、チアリーダー5名という編成になりました。
              5月14日(火)
              1年生・2年生に応援の仕方を伝授




              5月15日(水)
              それぞれの組に分かれ、応援練習。
              元気な声が、運動場に響きました。
              負けたくない・・・まさしく、応援合戦!

            •  浜松中央警察署の交通指導員さんをお迎えして、交通教室が行われました。
              3年生は、いよいよ自転車の指導ということで、子どもたちも張り切って参加しました

               普段、自転車に乗っている子も多くいましたが、安全点検や周囲の確認の仕方については、
              まだまだ知らないことも多く、興味をもって指導員さんのお話を聞いていました。


               実技練習では、左右や後方の安全確認をしてからの発進や、後方確認してからのブレーキの
              練習をしました。初めは、中々うまくいかない子もいましたが、だんだん慣れていくことができました。



               実際に乗るときに、学んだことを生かしながら安全に運転していけるといいですね。