2025年10月

  • リズム運動

    2025年10月8日
       今日は、昨日予定していたリズム運動をしました。
      いつも使わない体の部位を使うことで、怪我をしないしなやかな体とやってみようとする気持ちを育てます。blush
      裸足で行い、手や足の指先にしっかりと力を入れて使うことが、発達の源です。
      伸び伸びとこれからも体と心を動かして遊んでいきたいと思います。
       
      午後は、絵本ボランテイアさんの読み聞かせがありました。
      電車で迎えに行ったよ。
    • 今日は年長さん

      2025年10月7日
        今月末には、PTAお楽しみ幼稚園があります。
        今日は、準備を保護者の方々がしてくださいました。
        お忙しい中、子供たちのためにありがとうございました。当日楽しみにしています。wink
        ぞう組さんは、なかよしタイムの後、リレーごっこです。
        今日は、お休みの子もたくさんいたので先生たちが走りましたよ。
        子供たち同士で、「集まって~並ぶよ~」「○○君がんばって」「うん がんばるよ。」「線の上を走ってよ。」バトンを渡す時も「○○ちゃん はい。」など・・・チームの仲間を意識した言葉が出てくるようになってきていますよ。laugh
         自分のために頑張る姿からチームのために自分の力を出し切る姿に、気持ちが変わってきていることを感じます。cheeky
         
        リレーの後は、ハンターごっこ
        ハンターと逃げる人と別れて、走ります。
        この遊びでも「挟みうちをしよう。」「別れて逃げたほうがいいね。」など同じ仲間で相談しながら遊び始めています。
        リレー遊びを経験してきたからこそ、仲間で遊ぶ楽しさを感じてきているぞう組さんです。cheeky
        助けて~
        助けてくれる仲間を待つことも楽しいね。
        チャレンジカードを使って、固定遊具に挑戦もしています。
        自分の目標ができたらシールを貼って頑張っていますwink
        一本橋でも繰り返し遊ぶよ
      • 中秋の名月

        2025年10月6日
          今日は、秋の夜長を明るく照らす十五夜・中秋の名月です。
          各保育室では、お月見に関する絵本を読んだりお月見団子を作ったりススキを飾ったりしました。
          今晩はきれいな月が見えるといいなあと思います。laugh

          日によって月の形が変わる不思議さに気づいたり、見えない日があったり、月はどこまでも付いてくるのはなぜかなと考えたり・・・この世界には不思議がたくさんあることが、これからの豊かな心をはぐくむことにつながりますね。frown
        •  今日はきりん組さんですよ。
          風が気持ちよかったので、園庭でたくさん遊びました。
          みんな仲良しで、踊りも楽しいね。
          ひょうたん鬼は、ぞう組さんと一緒に遊ぶとスリルがあってもっと楽しくなるんだよね。wink
          自然と異年齢で誘い合って遊ぶ姿も見られるようになってきていますよ。
          今日も「暴走列車」出発です
          警察に来てもらわないといけませんね・・・frown
          たくさん遊んだ後は、シャボン玉遊び。wink
          絵の具をつけたシャボン玉を画用紙に落としてみましたよ。
          パチンとはじけて広がる面白さを感じて、いろいろな色で試して遊びます。blush
          シャボン玉が重なった所は色が混ざって、違う色になって不思議だね
          マーブル模様にもなったね
          パチンってはじける音がした
          午後は、警察になってパトロールごっこをしましたよ。
          白バイが職員室までパトロールに来ました。
          午前中に、暴走列車が走っていましたよ・・・crying
          暴走している車発見
          止まりなさ~い
          A先生の車と警官のK君の車が、柱にぶつかって大けがをしたようです。
          急いで、うさぎ組の病院へ運びます。mail
          緊急手術をしてもらい、すぐに元気になりました。wink
          きりん組さんは、友達と一緒に「○○しよう。」「いいね。」と気持ちを同じにすることが嬉しくてたまらない様子です。
          同じイメージをもちながら来週もいっぱい遊ぼうね。sad
        •  今日の空は、秋の空。
          雲の形が、イワシのうろこみたいな雲になっているからイワシ雲っていうんだよと伝え、きれいな秋空をみんなで眺めました。blush
          空の色は薄水色でどこまでも伸びやかで、とてもきれいでした。
          今日もみんなで、なかよしタイム。
          うさぎ組さんもお兄さんお姉さんを見て、一緒に踊ります
          踊りの後は、「だるまさんがころんだ」でみんなで遊びました。
          ぞう組さんがやり方を教えてくれましたよ。
          うさぎ組さん、初めての遊びは少しドキドキ・・・先生と一緒に・・・
          やり方が分かってくると、少しずつS先生から離れても遊べるようになってきたね。
          お兄さん、お姉さんが優しく教えてくれて嬉しかったね。
          なかよしタイムの後は、体を動かして遊びました。
          部屋でも、みんなで踊ることを楽しんでいます。
          とっても楽しそうなうさぎ組さん。
          先生と一緒に真似っこすることが楽しいのが伝わってきました。cheeky
          ばっちりポーズも決まったね
        • 今日は、気持ちがいい一日になりました。
          吹く秋風が心地よくて、体をたくさん動かしたくなります。wink
          なかよしタイムは、ラジオ体操とエビカニクスの踊り
          ぞう組さんときりん組さんは、リレーごっこも繰り返し楽しみました。
          どうやったら勝てるのか・・・
          バトンを落とさないことや、前を見て走ること、それからチームで勝つための走順を考えることを頑張っています
          繰り返し遊ぶ中で、勝ち負けだけでなく、自分の力を出し切ること、チームの仲間を意識した行動や気持ちが育つように取り組んでいます。
          うさぎ組さんもきりん組さんと走りっこ
          お兄さんお姉さんは速いなあ~wink
          大きい組さん応援ありがとう
          頑張って走ったよ
          頑張ったのポーズ