今日は観劇でした。
演目は、「ぞうくんのさんぽ」と「ペラがえる」でした。

演目は、「ぞうくんのさんぽ」と「ペラがえる」でした。


ぞうくんが出てくると・・・


わくわく・・・



未就園児のひよこ組・たまご組さんも一緒に観ましたよ。



ぞうくんがおっとっとっと・・・
みんなの所に落っこちそうで、ドキドキ・・・
ヒヤヒヤ
池の中に落っこちたぁ~

みんなの所に落っこちそうで、ドキドキ・・・


池の中に落っこちたぁ~


ひよこ組さんも身を乗り出してみてくれました。


2つ目は、「ペラガエル」
池の中からカエルが飛びだしましたよ

池の中からカエルが飛びだしましたよ


みんな大騒ぎ
びっくりしたね
本当に生きているみたいでした。


本当に生きているみたいでした。




おばあちゃんとごうくん、そしてぺらがえるの掛け合いがとっても楽しかったです。
人形に心が入ってまるで生きているみたいでした。
子供たちの心も人形と同じ気持ちになって悲しくなったり嬉しくなったりしたね。

人形に心が入ってまるで生きているみたいでした。

子供たちの心も人形と同じ気持ちになって悲しくなったり嬉しくなったりしたね。


最後は、むすび座さんに感想も伝えました。
「カエルがとんできたのが楽しかったです。」

「カエルがとんできたのが楽しかったです。」


「かえるがペラペラになったのが面白かったです。」


むすび座さん楽しかったよ
ありがとう
観劇代は、幼稚園特色化事業より支出しました。



観劇代は、幼稚園特色化事業より支出しました。

