2025年6月

  • 運動会

    2025年6月1日
       今日は、晴天の下で運動会を開催することが出来ました。wink
      この時期の運動会は今年初でしたが、保護者の方々の御理解と御協力のおかげで、無事に行うことができました。
      本当にありがとうございました。laughlaughlaugh
      ☆開会式
      ぞう組さんの「頑張る言葉」、大勢のお客さんの前でしっかりと言えたね
      NO.1 体操 「元気いちバンバン
      NO.2 徒競走「すすめゴールをめざして」
      NO.3 玉入れ 「みんなで玉入れ」
      今日は、白チーム強かったですね。
      色チームは、片付け競争、と~っても頑張りました。
      うさぎ組さんも、怪獣をやっつけたぞ
      NO.4 年少親子 年中・長 踊り 「のーのののせる」

       お家の人と一緒だと安心だね
      楽しく踊れてうれしかったね。
      微笑ましい気持ちになりました。wink
      NO.5 年中 リズム 「海賊修行」
      4人でつながったぞ
      2人組の修行もとっても楽しかったねfrown
      海賊修行 大成功
      No.6 年中・長親子 「バトンをつなげエイエイオー
      いい勝負
      お家の人は、速いぞ
      1回戦は、子供チームの勝ち~winkwink
      2回戦目は、大人チームの勝ち~
      お家の方々、真剣に走っていただきありがとうございました。laugh
      子供たちは、日々速くなっています。スピードに、成長を感じられたのではないでしょうか・・・
      NO.7 年長 パラバルーン 「つばめ」
      バルーンをやっていく途中、「8人でやるからできるんだ」「声を合わせたらできるんだ
      こんな声がたくさん聞かれたぞう組さんたちでした。
      この気づきこそ、友達を大切に思う気持ちや友達と一緒に力を合わせるってことだね。
      経験を通して、たくさんの学びがあったね。cheeky
      ☆閉会式
      「頑張ったこと」の発表、素敵だったよ。
      念願の「金メダル
      部屋に戻った時、「園長先生は金を僕たちのために掘ってきてくれたんだ。」と喜ばれました。wink
      みんなのためなら、どこへでも掘りに行くよsad
      8人力を合わせてがんばりました。
      運動会の道具の出し入れやお手伝い、ありがとう
       たくさんの御声援ありがとうございました。laugh
      子供たちの頑張りと、保護者の方々の笑顔のおかげで、「楽しい運動会」となりました。
      ご家庭で、子供たちをたくさん褒めてあげてください。それから、ゆっくり休んでくださいね。laughlaugh