今日は、サツマイモのつる挿しを畑の先生Oさんに教えていただきながら行いましたよ。
苗もOさんが育てた茎の立派なサツマイモの苗をいただきました。
畑の畝や土づくりも暑い日に幼稚園に来て、手伝ってくださいました。
いつでも子供たちのために、力を貸してくださったり優しく教えてくださったりして心強いです。

苗もOさんが育てた茎の立派なサツマイモの苗をいただきました。
畑の畝や土づくりも暑い日に幼稚園に来て、手伝ってくださいました。
いつでも子供たちのために、力を貸してくださったり優しく教えてくださったりして心強いです。



ありがとうございます。

サツマイモの苗植えの後は、水遊び

うさぎ組さんは、先生と一緒に一生懸命水着に着替えます
小プールの中に入って、水鉄砲で水と仲良しになっていましたよ。
うさぎ組さんは、先生と一緒に一生懸命水着に着替えます
小プールの中に入って、水鉄砲で水と仲良しになっていましたよ。

今日は、噴水
シャワー
も楽しかったね

ぞう組さんときりん組さんも、「今日はプールに水がいっぱいだ
」と言いながら、水と仲良しになります









ぞう組さんのお店屋さんもオープンしています。 
ここは、「くじ引きやさん」
当たりがでたら、景品がもらえます。
景品はプラ板でつくった素敵なキーホルダー
これが、なかなか当たりがでない・・・
7~8回挑戦している先生もいました・・・
私も、3回挑戦していますが、全部はずれでした・・・


ここは、「くじ引きやさん」
当たりがでたら、景品がもらえます。
景品はプラ板でつくった素敵なキーホルダー
これが、なかなか当たりがでない・・・
私も、3回挑戦していますが、全部はずれでした・・・

こちらは、おいしそうな「チョコクッキー屋さん」 

お店屋さん達は、一緒に相談しながら、どうやって作ろうか
色はどうやってつけようか
お客さんが喜ぶにはどうしたらいいか
などなど友達と話したり聞いたり、友達の思いを受け入れたりしながら、試行錯誤して共通の目的に向かってお店を作り上げていった所に成長を感じます。
チョコクッキーやさんでは、「おいしそう・・・食べたくなっちゃう。」とお客さん達が目をキラキラさせていて、嬉しかったね
でも、食べないでね。
チョコクッキーやさんでは、「おいしそう・・・食べたくなっちゃう。」とお客さん達が目をキラキラさせていて、嬉しかったね