今日は、遊戯室でいろいろな競技をやってみました。
土曜日の運動会・・・できるといいなあと願っています。

運動会に向けて、子供たちも気合が入ってきました。
土曜日の運動会・・・できるといいなあと願っています。
運動会に向けて、子供たちも気合が入ってきました。

白組「エイエイオー 頑張るぞー
」と言えば・・・

色組も「エイエイオー 頑張るぞー
」
大きな声で気合を入れます。
大きな声で気合を入れます。

うさぎ組さんも真似っこして「エイエイオー がんばるぞ
」

今日も1対1で、両チーム大喜び


うさぎ組さんも頑張りました。

きりん組さんの海賊修行は、いつも楽しそうだね


宝を持って ウッシッシ・・・
一人一人宝箱の持ち方に個性が表れます

ぞう組さんのバルーン、真剣に取り組んでいます。

今日の花火は、天井に届くまでうまく上がって大喜び
やったね
部屋では、「声がそろっていたから花火が上がったんだ。」「8人みんながそろったからできたんだ。」などなど、振り返りながら気持ちがそろうってどういうことが考えたり、気持ちがそろった時の喜びを感じ合ったりしていて、大きくなったなあと感じます。
部屋では、「声がそろっていたから花火が上がったんだ。」「8人みんながそろったからできたんだ。」などなど、振り返りながら気持ちがそろうってどういうことが考えたり、気持ちがそろった時の喜びを感じ合ったりしていて、大きくなったなあと感じます。

あれ
このポーズ・・・どこかで見たことがあるような・・・
一年前の運動会を思い出させてくれるポーズも楽しみです。

うさぎ組ときりん組に入ってくれている実習生も緊張しながら頑張っています。
子供たちに合わせて、手遊びや歌、絵本を読んでくれています。
子供たちに合わせて、手遊びや歌、絵本を読んでくれています。
