今日は、朝職員室の前に、キラキラ輝く「金メダル
」が一つ。
ぞう組さんが、「わあ~わあ~」っと、見に来ました。

「だれの 金メダル
」「前のぞう組さんは、みんなもらっていたよね。」「なんで一つ
」
謎は深まるばかり・・・


ぞう組さんが、「わあ~わあ~」っと、見に来ました。


「だれの 金メダル


謎は深まるばかり・・・



「分かった
先生のだ
」とS先生が言うと
子供たちは、「え
・・・・・・・」違うよとは言わない素直なぞう組さんでした。


子供たちは、「え



さあ、今日も元気いっぱい運動会ごっこ
きりん組さんは、海賊になって修行をするようですよ

きりん組さんは、海賊になって修行をするようですよ





今日の先生とのリレー対決は、実習生の若さに助けられましたが、本気で走って子供たちの勝利
でした。
お家の方、トレーニングに励んでおいてくださいね。

お家の方、トレーニングに励んでおいてくださいね。




ぞう組さんのバルーンも、風の力に負けないように頑張っています。
一人一人の頑張りで、金メダルが増えていくといいね

一人一人の頑張りで、金メダルが増えていくといいね


昨日収穫したジャガイモを使って、園務員のK先生がお料理をしてくれました。
「ジャガイモの甘辛煮」です。
<今日の作り方>
ジャガイモ450グラムをレンジで柔らかくします。
たれ → お水200CC しょうゆ(大さじ3)みりん(大さじ2)さとう(大さじ2)
を入れて、コロコロと煮詰めます。 出来上がり
「ジャガイモの甘辛煮」です。
<今日の作り方>

ジャガイモ450グラムをレンジで柔らかくします。
たれ → お水200CC しょうゆ(大さじ3)みりん(大さじ2)さとう(大さじ2)
を入れて、コロコロと煮詰めます。 出来上がり




お母さんのおいしいお弁当と一緒にいただきました
