2024年6月

  • 2年生は町たんけんに行きました。
    諏訪神社や中川原公園に行き、どんなものがあるかをじっくり観察しました。
    子供たちは、神社には大きな切りかぶがあったり、公園には花がたくさん咲いていたりすることに気付きました。
  • 3年生から、書写で毛筆の学習が始まります。
    習字の準備や片付けをすることも初めての子供たちが多く、指導者一人では、子供たちを思うように支援することができず、不安を感じている子もいます。
    そんな子供たちの不安をなくし、毛筆の学習がスタートできるように、授業見守り支援ボランティアの皆様に子供たちへの支援をしていただきました。
     
  • 6/25の給食

    2024年6月25日
      食パン  牛乳
      ハムチーズフライ
      セロリのサラダ
      米粉マカロニスープ
      メープルジャム

      「セロリ」は秋から春が旬の野菜で、独特の香りと、シャキシャキとした歯ざわりが特徴です。浜松市は、国内でも有数のセロリの産地です。セロリには、かぜを予防したり、疲れをとってくれたりするはたらきがあるビタミンが豊富に含まれています。
    • 6/24の給食

      2024年6月24日
        ごはん  牛乳
        鶏肉の和風ソースかけ
        豚肉とごぼうの炒め物
        たら団子汁

        鶏肉にかけている和風ソースは、調味料に、すりおろしただいこんを加えて作ったソースです。だいこんおろしを加えることで、さっぱりとした味に仕上がります。今日のように焼いた肉にかけても、揚げ物や焼き魚などにかけてもおいしくいただけます。
         
      • 今週の5年生

        2024年6月21日
          5年生は、美薗学習で環境にE生活(カーボンニュートラル)について学習しました。
          脱炭素社会を目指すために、自分たちにもできる夏に涼しく過ごすための工夫を学習しました。
          模型を使って、すだれや換気の効果による温度の違いを調べました。
        • 6/21の給食

          2024年6月21日
            ☆ふるさと給食週間☆
            ごはん  牛乳
            さばのみかんしょうゆかけ
            もやしのごまあえ
            切干しだいこんのみそ汁

            今日は、ふるさと給食週間最終日です。「切干しだいこんのみそ汁」には、浜松産の切干しだいこんを使っています。切干しだいこんは、細く切っただいこんを干したものです。ビタミンDや食物せんいが多く含まれています。
             
          • 第2回学校運営協議会が開催されました。
            熟議では、最近の学校の様子をもとに様々な課題について、熱心な話し合いが行われました。
          •  4年生から始まるクラブ活動の所属を決定したり、のこぎりを使って作品作りを始めたりと、初めて体験することが盛りだくさんでした。
             図画工作科の授業では、「のこぎりクリエイター」の学習を始めました。ものさしを使って線を引いた後、ケガをしないように気を付けながら、のこぎりで板を切りました。
             今回の学習では、のこぎりでけがをすることがないように安全面での支援のために、授業見守り支援ボランティアの皆様に来ていただいています。
             美薗学習では、UD出前講座に参加しました。UDトランプや点字の本などの実物にふれたり、講師の方からお話をきいたりする中で、ユニバーサルデザインについて学ぶことができました。
          • 6/20の給食

            2024年6月20日
              ☆ふるさと給食週間☆
              ロールパン  牛乳
              鶏肉のデミグラソースかけ
              ツナとこまつなの炒め物
              ポテトスープ

              今日は、ふるさと給食週間4日目です。浜松市中央区では、こまつなの栽培が盛んに行われています。こまつなの旬は冬ですが、ハウスで栽培されているため、一年中、食べられます。ビタミンA・カルシウム・鉄・食物せんい・カリウムなど、色々な栄養素が豊富に含まれた、栄養価の高い野菜です。
               
            • いのちの集会

              2024年6月19日
                みその委員が中心になり、「いのちの集会」を全校で行いました。
                自分や友達のいのちを大切にしたいと考え、互いを尊重し合い、思いやりをもった言動をとることができる子をめざすことを目的にした集会です。
                 
                <オープニング>友達のいのちを大切にすることについて、寸劇を交えて紹介しています。
                <学級宣言>クラスで話し合った友達を大切にするために取り組むことを発表しました。
                <読み聞かせ>長谷川義史作『おへそのあな』の読み聞かせがありました。
                <校長先生の話>6年生に行ったアンケートをもとに、いのちの大切さについての話がありました。
                <エンディング>
                御家庭でも、ぜひいのちの大切さについてお話をしてみてください。