5月に入りました。

1年生を迎える会のレクリエーションでは「落ちた落ちた」を全校で行いました。
”いちご”と言われたときの様子です。口を開けて上を向いています。

”かみなり”と言われたときは、おへそを隠しています。

6月の運動会に向けて、3・4年生合同で体育科の授業をしました。当日踊るソーラン節とは、そもそもどのような踊りなのかについて、真剣に聞いています。

網を繰る様子を表現する動きでは、バランスを保ち、深くしゃがみ込んでいます。どの子も真剣です。
1年生を迎える会のレクリエーションでは「落ちた落ちた」を全校で行いました。
”いちご”と言われたときの様子です。口を開けて上を向いています。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。