2024年2月

  • 2/9の給食

    2024年2月9日
      ごはん 牛乳
      さんまのかば焼き
      アーモンドあえ
      わかめのみそ汁
    • 【6年生】合唱練習

      2024年2月8日
        卒業式に向けて、合唱練習が始まりました。
        一人一人が、美しい歌声を響かせられるよう練習していきます。
      • 2/8の給食

        2024年2月8日
          ごはん 牛乳
          鶏肉のからしマヨ焼き
          豚肉ともやしの炒め物
          のっぺい汁
        • 2/7の給食

          2024年2月7日
            ごはん 牛乳
            あじフライ
            生揚げの煮物
            さつまいものみそ汁
          • 2/6の給食

            2024年2月6日
              食パン 牛乳
              ほうれんそう入りオムレツ
              ごぼうときのこの炒め物
              クリームシチュー
              黒ごまクリーム
            • 2/5の給食

              2024年2月5日
                中華めん 牛乳
                春巻
                だいこんの中華あえ
                みそラーメンスープ
              • 今週の5年生

                2024年2月2日
                  <算数科「四角形や三角形の面積」>自分が考えた面積の求め方を友達の考え方と比べました。
                  実際に図形を切って面積の求め方を考えました。
                  平行四辺形の面積の求め方を全体の前で発表しました。
                  校長先生に、面積の求め方を説明しています。
                  面積の求め方を友達と話し合いました。
                  <社会科「日本の工業生産」>これからの日本の工業生産について話し合いました。
                  <理科「電磁石の性質」>電磁石の力を強くする方法を考えて、友達と実験しました。
                  <6年生を送る会に向けて>6年生に送るメッセージボードを協力して、作りました。
                  階段に6年生へのメッセージをはりました。
                • 小学校生活最後の学習発表会では、ステージを使ってクラスごとに劇を行いました。
                  学習したことが伝わるように子供たちだけでストーリーを考えました。
                  どのクラスも素晴らしい発表でした。
                   
                • 美薗学習で学んだことを、劇にして発表しました。
                • 2/2の給食

                  2024年2月2日
                    ごはん 牛乳
                    肉しゅうまい
                    中華炒め
                    わかめスープ
                    いよかんゼリー